たわごと日記...gennao

ウィンブルドン! - 2002年06月24日(月)

いつからだろう、そろそろのハズ、と思ってたウィンブルドン(全英オープン)ですが、今日からみたいです〜〜〜!楽しみ!放送はどうなってるんだろう。NHK BSかスカパーで見れるとは思うんだけど。仕事もないからたっぷり堪能します。
私はアンドレ・アガシのプレイが大好きなのですが、ウィンブルドンって一日3試合ぐらいしか放送しないうえに、最初は日本選手中心の放送なんで、序盤で負けちゃうともうプレイが見れないんですよね・・・ぜひぜひぜひぜひ今年も勝ち上がってきて欲しい!

しかもすばらしいことに、ウィンブルドンが終わったらすぐツール・ド・フランスが始まります。う、嬉しすぎ・・・。

+1
そうそう、家の車の調子がなんかおかしくって。妹を駅までむかえに行こうと思ってエンジンかけたら明らかに音がおかしい!びっくりして切って、もう一回かけてみたらかかったんだけど、チェックランプがついたまま。取り説見てみたらエンジントラブルとのことなので、とりあえず朝になったら車屋さんに連絡しようと思います。もともとミッションオイルが漏れてるということで、交換部品を取り寄せしてもらってる最中だったんでそのせいかも・・・?車ないと不便なんで、長くかかるようだと代車出してもらわないとなぁ。

+2
とりあえず車は修理にお願いしましたー。なんか部品、忘れられてました?(・__・)という雰囲気がなくはないものの・・まぁ直ればいいんだけど。

ウィンブルドンは今晩11:45からNHK BSで始まります!わーーーーーい♪スカパーでも多分やってるハズ。チェックしておかねば!しばらく夜中のゲームはお預けよ!しかしまた今年も解説は沢松なんだろうか。沢松の解説、しゃべりすぎでうっとうしくて好かんのですが。もっとプレイに集中させてくれ!って感じ。

+3
NHK BSでpm8:00からライブで放送がありました、ウィンブルドン。しかも今年のオープニングマッチがアガシ!わーーーーーーーーい♪ストレートであっさり勝ったんですが、アガシらしいストロークが見れてシアワセ。しかも今年の女子の解説が沢松から伊達へ!伊達のスポーツ解説一度しか聞いたことがない(今まであんまり引き受けてなかったよな)けど、悪い印象じゃなかったんで楽しみです。しかし今年の女子は、ヒンギス出てないわダベンポート出てないわなのね・・・それってウィリアムズ姉妹で決まりじゃないのか・・・?個人的にあまり好きなプレイスタイル(とにかくパワーで押しまくり)じゃないんで、女子の試合は興味がうせ気味。新しい選手が出てきてたら別ですけどね。
男子はアガシやサンプラスも出てるんで楽しみ〜〜。しかし去年悲願の優勝を達成したイワニセビッチ(本当は彼がオープニングマッチをするハズだった)は手術後で出場どころか飛行機すら乗れないらしくて欠場。確か去年も故障を抱えながらだったんだよな・・・。準優勝のラフターも出てないっぽい。ラフター、男前で好きなんだけどな。プレイもバランスいいし、なにしろ去年の決勝戦での負けっぷり(というのも変だけど)がすごく男前でよかったですね。

しかしBSじゃないNHKでは録画で放送開始が遅いんで、PCのテレビでは見れないのがちと残念だなぁ。PCでもケーブルTVとか見れるようにしたいなぁ。


...



Index  Past  Will  Mail   Home