すずの日記        

すず                       




 謎の卵

長さ約3センチ、色は白。硬めの卵。
雨の中、川に釣りへ出掛けた父が卵を持って帰ってきた。
川では雨は降らなかったようだ。

父いわく…
『釣りをしてたら、ヘビがいて追い払っても 追い払っても しばらくたつとまた ヘビがやってくるんだよー。で、川の近所のおじいさんに それを話すと どうやら ヘビはカメの卵を食べに来ているらしいんだ』
で、穴を掘ったら卵が出てきたらしい。

そして、畑仕事してたおばあさんに途中であって、卵からカメが孵化するか聞いたら、わからないけど川の砂持っていった方がいいんじゃないかとアドバイスされたとか。
ちなみに おばあさんに卵をいらないか聞いたら、「そんなもんいらねぇー」と笑われたらしい。

でも 本当にカメの卵なのか!?
父はそう言い張るが、ヘビってことは…?

そういや、3日前に カメの話題をしていた父。
『みかんと散歩に行ったら、道に大きなカメがいて池に逃がしてきた』
(持って帰ろうと考えたが、みかんが怯えたし あまりにも大きくて怖そうだったという理由から我が家に持ち込まれなかった)
だから これも何かの縁かもしれません。
 
何が生まれてくるのか不安な反面、あたしも4個のうち1個くらい生まれないかと期待している。

追伸:魚も もちろん釣ってきた!久々!





↑エンピツ投票ボタン!
(文字変わります)


My追加





2003年07月09日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME
    読ンデクレテ アリガトウ                   My追加