きまぐれ日誌

もくじ


2002年12月22日(日) 冬至の日ライブ

行って参りました!

冬至の日ライブ〜!!



私はこれから雨女を返上して「雨のち曇り女」と名乗ります。
(どっちにしてもめでたくない)
鬱陶しい空模様ではありましたが、
なんとか雨も雪も降られずに済みました〜♪

ライブについては、また後ほどレポートを書かせて頂くとして
(しかし、実はすっかり舞い上がっていて細かい所は全然覚えていないのだった…)
ここでは私の行動編を。
(読みたい人いるのかなー(笑))

午前9時。
告知電話の受付時間に私は新宿西口におりました。
周りには明らかに「アンタもゆずっこだろ!」という人がちらほら。

9時ぴったりに電話をかけるも、なかなかつながらず。
5分後ぐらいになんとかつながりました。
そして母からも電話。(自宅からかけてくれていた)
御近所ゆずっこ「ふみママさん」からもメールを頂いちゃいました。
本当にありがとうございました♪

しかし、相変わらずトロくさいこの私。
駅員のおっちゃんを捕まえ、会場の桜木町への行き方を聞きながらも、
しっかり電車に1本乗り遅れる…(泪)

姉からもメールが届き、会場(みなとみらい21の臨港パーク)の地図なんかが送られてきました。
姉ちゃんもありがとうでしたv

皆様の御協力の元、やっとこさ会場に辿りついたのが10時40分頃。
もう、すっごい行列になっていて
「これ、ちゃんと中に入れんのかなー。。。」
と微妙に不安になりました。

でも、席がきちっと決まっている訳じゃないので
詰めれば結構入るもんなんですね!
正面じゃなくてサイド(左側)の方だったんですが
思っていたよりステージに近い位置を確保する事ができました。
米粒ではなかったです(笑)

地べたに直接座る形なんですが
前日からの雨で下はすっかりぬかるみ状態…
持参していたゴミ袋を敷いて座ったんですけど
靴とかダウンジャケットの裾なんかが
結構ドロドロ状態になっちゃいましたとさ。
でも、そんなん全然オッケーですっ!

ゆずに逢えるだけで幸せ〜vv

もう至福の時間でございました。
行って良かった!
待ち時間、ずっと立ってたせいでめっちゃ腰痛やったけど
それでも行って良かった!!
本当に感動しました。
楽しかったです。

ネットで情報が流れてたみたいで
7時ぐらいから並んでた人もいたようですが
全体的なマナーはそれ程悪くなかったと思います。
(私が目にした範囲では)

始まる前に、ちょっと膝立ちみたいになってる人がいたんですけどね。
でも、そうすると後ろの人が全然見えない訳ですよ。
周りの人が
「も〜、お願いだから座ってよ…」
「全然見えないじゃん」
なんて呟いてたり。

今こそ、私のデカ声を活かすチャンス!
(普段はお子ちゃまを叱りとばす時と、居酒屋で店員さんを呼ぶ時ぐらいしか役に立たない)
「座ってくださーい!」
と一言叫ぶとちゃんと座ってくれました。
良かった良かったv

意味もなく長ったらしいので、ライブ後の出来事は23日付の日誌にて。


じゅんこ |HomePage

My追加