ムサシ君訓練犬への道・その後
もくじきのうあした


2003年06月10日(火) 筋肉痛だぁ




かーちゃんがムサシの足を引っ張っているといまさらながらよくわかった昨日。
よっしゃがんばろう!と、まずは夜のジョギング開始


おとーちゃんに「自転車で伴走して」といったら、きっぱり断られたので
息子2人と走る
長男は、さすがサッカーばっかりやってるだけあって、どんどん先に走ってっちゃう
なのに次男は、ワタシと良い勝負・・・・
ちょっとちょっと!いくらなんでもかーちゃんと同じレベルってまずいんじゃないの?
途中、歩きもいれて何とか完走
その後、公園でムサシとおさらいして本日のノルマは終了
風呂入ってねた。はふー


そして今日も、朝のおさんぽがてら軽くおさらい
お友達とお話しして気分転換


午後になっても曇りだったので、またもや公園に行く


まずはロングリードを地面に張って、ワタシが真っ直ぐ歩く練習
練習しないと真っ直ぐ歩けないって、めっちゃ悲しいんだけど出来ない物はしょうがない
自分1人だったらちゃんと歩けることを確認して、今度は脚側行進
昨日、リードの持ち方を直されたので復習してみる
リードの持ち方が良くなかったなんてなぁ、自分じゃ全然気づかなかった


場合場合によってチョークを入れる方向が違うので、確認
ムサシと一緒に脚側行進
180°回転するとムサシがふくらむのですかさずチョーク
寄ってきてちゃんと歩けたらボール
ボールで遊んで、脚側停座
体を動かして誘導しなくても正しい位置に座ってくれた。めちゃウレシイ
伏臥・立止とやって、称呼
称呼の停座、深く入らないのでワタシにかぶってしまう
これ、どうやって直したらいいのか・・・明日先生に聞こう


そんな感じで、ワタシらへとへとです。
これから昼寝じゃぁっ
あーつかれた




↑エンピツ投票ボタンです。
押すと続きが読めるよ。結果はここ


やまだ23% |MAIL

My追加