先週、ムサシの集中力の無さに
ドボチョーンと日本海溝よりも深く落ち込んでいたワタシ
本日も学校の日
ピコのおかんに言われた「遊びに行くつもりで」って言うのをお題目のようにつぶやきながら行く
「遊び、遊び。遊びに来たんだよ。遊んでこうね〜」
自己暗示バリバリ
現地について、まずはフリーでにおいを嗅がせる
あ、あら?
今日はムサシ、恨めしそうな顔してないよ
クンクンやったあとは、ワタシの顔を見て笑ってるよ
顔も真っ直ぐ向いて、練習場に入ってく
ひょ、ひょっとして・・・
今日はイケるかも
いやいや、期待しちゃいけない
平常心、平常心
そんなわけで、時間まで15分あるのでムサシを係留
今日は、あんまりキョロキョロしないぞ
かーちゃんを見ておるぞ
これは・・・
今日は本当にイケるのかも
いやいや、平常心、平常心
遊びに来たんだよね、今日は
先週ボールでうまくノせられなかったので、今日のごほうびはフード
これ・・・
チラッと見せたら集中してるよ
さすが食い意地ガツガツ野郎は違うなぁ
そして、ひたすら脚側の練習
行きは常歩、帰りは速歩
帰りの速歩を全力で走る
ちゃんと顔あげて付いてきてるよ
やったね!!
先生がじーっと見てて、ごほうびの与え方・ほめ方・指示を与えるタイミング
事細かに教えてくれる
長文になると、後に言ったことは覚えてるんだけど、最初何言ったか忘れちゃう
その都度、先生に確認
健忘症の生徒に教えるのはツライとこだね>先生
でもさ、初老に免じてカンベンして
ムサシの動きは先週とは大違い
そりゃぁ、まだまだな所いっぱいあるけどね
ビクビクしないで出来たこと
かーちゃんの顔見てやったこと
走って逃げたら、笑顔で追いかけてきてくれたこと
うれしかったよ、ありがとう
また、がんばろー
↑エンピツ投票ボタンです。
押すと続きが読めるよ。結果はここ