今日は、久し振りに(といっても、一週間ちょっとぶりか?)元バイト先に顔を出す予定です。 いつも、バイトに行くために通っていた道。 何も変わらないけれど、私にとって、思い出深い道です(普段はまったく使わないらしい)
私は、『久し振り』に人に会うとき、妙に緊張します。 今は朝なんですが、イマイチ食欲がないくらいに。
週1でバイトしてたときも、『久し振り』の仕事だったので、バイト先に近づくにつれて、緊張してたのを思い出します。 『久し振り』な友人に会うときも、緊張します。
大抵は、会った瞬間、バイト先に入った瞬間に払拭されているものなんですが。
それも分かっていながら、緊張するのは何なんでしょうか? 自分の場所がなくなってしまった場所に行くのが怖いんでしょうか? いいや、そんな繊細な心の持ち主ではありません。
いつも通りに振舞えるかどうか、不安なんでしょうか? 一理ある気がします。 基本的に人見知り。 毎日同じテンションが続けば、そのテンションにしていられても、『久し振り』だと、そのテンションが維持できないかもしれない。 でも、これが理由な気はしない。
『久し振り』の高揚感? 嬉しい様な恥ずかしい様な・・・。 これが一番しっくりくるんでしょうか?
|