昨日、カードを解約したんです。 元々現金の代わりにカードを使うって事ができない私・・・。 まだまだアナログ。 解約する時期をうかがっていたんですが、うかがっているうちに、カード自体をどこにしまったやら忘れてしまいまして・・・。 家のどこかに、確実にあるのですが、使われた形跡もないし(気付いたのは、多分なくしてだいぶたってからのこと)探すのも面倒だし・・・で、月日ばかりがたってゆく・・・。
カード使わない限り、カード会社からの連絡ってなかなかないもんですね。 契約して、1年ちょっとが過ぎた昨日、カード会社から葉書が!
『優良会員なので、限度額を引き上げます』 え?確かに優良なんだけどね。 はじめて来たお知らせがこれってのもどうかと・・・。
でも、ようやくカード番号ゲット! これで解約できる! 勇んで電話をする私。 ()内は、心の声として、お楽しみください。
『解約したいんですけど』 『お手元にカードはありますか?』 『(ございません!)あります』(←嘘八百) 『会員番号教えてください』 カードではなく、葉書に書いてある番号を読み上げる私。 『お名前、生年月日、電話番号を・・・』 ここらへんは、ドキドキしつつも、なんなくクリア(当たり前)
『では、最後に会員番号の下に書いてある、有効期限は、いつになってます?』 『(存じません!)ええっと・・・』 ここであっさり嘘がばれる。 『すいません・・・葉書見てやってました』(なんとも情けないカミングアウト) 『ああ、そうですか。カードは確実にお手元にございますか?』(ちょっと面白かったらしく、笑みが聞こえ・・・) 『あります(どこかに。家のどこかに)』 『では、はさみを入れてくださいね』 『はーい・・・』
振り返って一言。 どうしようもない嘘はつくべきではない・・・。 はじめからカードなくしたって言えばよかった・・・。
|