ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2003年04月07日(月) 選挙な一日

乙女にあるまじき格好で草むしりしていたら、選挙運動の声が聞こえてきた。
県知事候補は3人なので、大して迷うことなく決まっているのだが、問題は県議選。
16人ぐらいいて、誰が誰やら・・・。

『よろしくお願いします』の声とともに選挙カーが闊歩する。
近くの犬が吠えまくる。
そうか、君はそいつが嫌いか。
じゃあ犬の第六感を信じて、君が吠えなかった候補に入れるとしよう。

別の選挙カー到着→吠える→またまた別の→吠える→エンドレス。
そうか。全員ダメか。
そんなばかな。
カミングアウト→私が確かめたのは二人目まで。
全員分検証できるわけがない。
でも、彼はきっと車から声が聞こえてくるという奇妙な光景すべてに吠えるだろう。
車が通っただけで吠えるんだものね。

友人から選挙のお願いもしばしばかかってくる。
もうそんな年なのかぁと思う。
一度だけ、名前貸して、ついでに他に貸してくれる人探してって話がきた。
それとは別に、『入れてくれ』まできた。
それは私の友達の友達が宣伝しているらしい。
中学の頃以来、会ってもいないが、相変わらずらしい。
私と同い年にも関わらず、すごい剣幕で、彼が推す候補者以外の批判をまくしたてていったらしい。
この年で、そこまで推せる人がいることに、ちょっと尊敬。
私なんて何も知らない。

一日中選挙カーの声を聞いていたので、選挙についての今日一日の出来事をまとめてみました。
最後に、草むしり姿の乙女に『ご苦労様です』と声をかけるのだけはやめてください。
穴を掘って隠れたい・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >