最近クーちゃんはお外に出しても、玄関やテラス・家の周りにいることが多く、捕まえようとしても抵抗しません。 しかし、家に入れてもすぐ、玄関先に行き、『開けろー』と懇願するのでございます。 そんなクーちゃんの心境を勝手に言葉にしてみました。 『』内は、人間の声としてお楽しみください。
『なんでずーっと玄関にいるの?もういいの?』 いいじゃんかよー、お外で日向ぼっこしてるんだよー。 何さー、玄関にいちゃ悪いっての? 『もう戻る?』 そんなこと言ってないじゃん。 ここでのんびり日向ぼっこしてたいんだってばー。
ヒョイ(抱えて家に戻される) あっ!何すんだよ!日向ぼっこしてるって言ったろ? 玄関閉めるなよ!あーけーろーよー! それとな、家に一旦戻って来たからって、玄関閉めるのやめろ! 一旦家に帰ってきたら、二度と外に出れないってどういう事だよ。
『最近テリトリーが家の周りだけになって、外に行けないのかなぁ』 勝手に想像すんな!一理なくもないけど・・・(本当か?) 『ここ最近ずーっと二階にいるし、どうしたのかなぁ?』 父ちゃんが僕をいじめるから、避難してるんだよ。 でもこの前二階に上がって来てまでいじめやがった! 安住の地がないじゃないか。 ここ最近で色々学習したんだよー!!
猫には猫なりの苦労があるようです。 特に父にからまれてる間は本当にかわいそう。 無理やり助け出そうとしても、しっかり抱えてあるから、かえってクーが痛そうだし。 勝手な想像だけど、この程度が本心であっていただきたいものです。 病気じゃありませんように・・・。
|