| 2003年05月21日(水) |
仕方がないじゃん・・・ |
ありえないところで工事がはじまり、まだ昼だと言うのにありえない渋滞に巻き込まれ、憤慨。 しかも、3日程度かと思いきや、看板をちらっと見たところ、『7月』の文字が! え?まさか7月一杯までやるの? それは無理! また裏道を探さなければならなくなり、ぐったりです・・・。
まあ、そんな中にも、渋滞してる脇の店から出てきた車をゆずってあげたり、入ろうとする車をなんとか行かせてあげようとしたりと、美しい思いやりの連鎖的光景が見られました。 思いがけない渋滞に困惑した気持ちがほぐれかけた瞬間・・・
ププププワーーーーーーーーー!!!!!
何?何事???
クラクションの発信元はどう考えてもトラック。 こんな音、トラックしか出せやしない。 バックミラーを見ると、3台ほど後ろにトラック発見。 と、同時に半端に渋滞の列に入り込んでいる乗用車発見。
ああ、きっとこの店から出てきた乗用車が、少し空いた隙間に入ろうとしたら、怒られちゃったんだな・・・。 つーか、いいじゃん。別に。 一台しか変わらないし、ちょっと隙間できたんだし、これじゃ出られないんだから、譲ってあげようよ・・・。
せっかくほぐれた気持ちがまたダークに逆戻りし、ようやくこちらの車線が動き出す。 そして工事現場を抜ける。 やっと抜けて一安心・・・。
ププププププププーーーーーーーーー!!!!
まっ・・・またか!!今度は何だ!? 不謹慎かつ危険にも関わらず、ついバックミラーに目がいく私・・・。 後方には信号が赤になって止まった乗用車の後ろで憤然とするトラックの運ちゃんの顔。 ああ、クソ真面目に止まらずに、もう少し行けってことですね・・・。 いや、それ乗用車怒られる様なことか? 何イライラしてんですか?
大きい音が苦手な私は、寿命が縮まる思いでした。 ビックリして心臓麻痺起こしたら訴えてやるからなー!! 穏やかに行こうぜ、穏やかにー!ぷんぷん!
|