ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2003年06月01日(日) 外の音

洗車していた時に、色々な音を聞きました。

(マーチ様空拭き中)
ピーポーピーポー・・・
おっ、救急車か?と思っていたら、うちのすぐ近くの道を通過。
と、同時に何件かから人がわらわらと出てきた!
救急車を歩いて追いかけている人たちまで!
野次馬って結構多いんだなあとか思ってると・・・
『左に曲がりますって言いよるなぁ』
『あら、○○さんとこじゃねえんな』
『あら〜、どうしたんやろか、お気の毒』
おい、決め付けるなよ。

(マーチ様ワックス中)
『おばあちゃん、遅いよー!』
その声に振り向くと、手ぶらで元気よく走り回る女の子と、水筒やらリュックサックやらを持ち、よれよれなおばあ様発見!
何の帰り?と思ったが、よくよく考えてみると、まだ緑化フェアの真っ最中。
そうか、緑化フェアのお客様か?
しかし、子供よ、元気ならばせめて水筒くらい持ってあげても・・・
苦笑いのおばあ様の顔が印象的。

(マーチ様ワックス拭き取り中)
突然ソプラノな国歌が!
どこから流れてるんだ?緑化フェアのイベントの一環?
よく聞くと、裏からでした。
何のテレビを見てるんだろう?と思い、耳を澄ましてみましたが、よく分からず。
しかし、何だか『いけー!』とか、『○番は誰か?』とかいう言葉が。
背番号のついている、球技か?
家に入って、番組表を確認するが、何もなかった。
ビデオか?
うちが、サッカーを見つつ、うるさいのはご近所でも周知の事実であり、さぞご迷惑をおかけしていることでしょうが、裏の方々がこんなに熱くなっているのを初めて聞きました。
仲間?仲間?


 < 過去  INDEX  未来 >