帰りがけのこと。 前方の信号が赤になったので、ゆるやかに速度を緩めてました。 すると、前から競輪選手(?)の姿が! 道路の真ん中陣取って、軽快に走ってます。 あれって時速どのくらい出てるんでしょうね?
そう思ってのほほんと見ていると・・・ 突然彼は右手を斜め45°にピンッと伸ばしました! その間一秒。非常にすばやい動きです! と、同時にこちらへ向かって突進!!! 緩やかながらも動いている、私の車と、前の車の間を巧妙にすり抜けて行かれました。
いや、ブレーキ踏みました。 大胆だなー、おい! バイクでもそんなことされたことないぞ!
右手を斜め45°にまっすぐ伸ばす=右ウインカーの意ってことなんて、すっかり忘れてましたよ!? つーか、合ってる? 学生の頃に毎年毎年習ったけど、使わないし一ヵ月後には忘れてるし! 当然今もすっかり忘れてましたよ! しかもたった一秒間のその動き。 ?マークが出ている間に突進されましたよ! しかも、そのすばやい手の動きに見とれてましたよ!! いつか事故るのでは・・・?貴重な足を事故なんかでつぶしてほしくないもんです。
今日の教訓:派手な自転車人を見つけたら、その動き要注意!!!
|