ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2025年04月14日(月) 失敗


先日流れて来た動画で、とっても簡単にプリンが作れる事を知りました。
本当に簡単。
プリンって失敗するイメージある。
友人からも何回か失敗して漸く上手くなった・・・みたいな事を言っている人がいたはず。
こんなに簡単にできるもんなの?
いつか作ってみよ〜。
いつか。
そのいつかはいつ来るか分からないけど〜。

なんてのんきにしていたのですが。
昨日。
色々買い物をして帰宅している途中。
ガチャン・・・と音がする。
え・・・何か・・・落ちた・・・。
今の音は・・・卵だ・・・!!!

帰宅してすぐに状態を確認。
後部座席に乗せていた荷物の中で卵だけが下に滑り落ちている。
少なくとも1つは割れている。
何てこったい!

台所で確認しましたら、2つ割れてました。
あとは無事。
何とかセーフ。
さて、どうするかね。
卵か・・・プリン作っちゃう?
お昼ごはん作りながらできるレベルの簡単さだったよね?
よし!作ってみよう!!

と、手を出してみました。
プルプルになるくらいレンジで加熱したらオッケー?
これ・・・プルプルなのか?
加熱しすぎたら確実に失敗するよな?
この固さでいいのか?分からん・・・。
とりあえずこれで行ってみよう!!
粗熱が取れた後に3時間冷やすとの事。

カラメルソースってどのタイミングで作るの?
熱々をかけたら美味しくない?
固まる?
とりあえず作ってみる?
作ってみた→暫くしたらカチカチ→水を足してみるという試行錯誤。

その後、プリンを開けてみましたらば・・・ゆるい?
まだ冷やす?ちょっとさくっとすくってみる。

ゆる・・・。
でもなんか、このまま固めてもダメな気がする。
・・・食べちゃえ。

味は美味しいんですよ。
間違ったもの入れてないから。
でもなんかゆるゆるぐずぐずしていて、失敗ですね。
今度じっくりゆっくり作ってみたいと思います。
次の日に食べるくらいの気持ちで!(朝早くから仕込むという選択肢はない)


 < 過去  INDEX  未来 >