声のお仕事、色々あるんですが。 学生さんを手伝うとか。 手紙を読むとか。 やりたい事はあれど、私の声だといまいち引っかからなかったんですよね。
ところが、先日は学生さんの依頼。 そして今回は、結婚式で流すビデオ用の音声の依頼を受けました!! やりたかった事なので、とっても嬉しい! 海外からでございます。 相手が日本人なのかな? 何にせよ、素敵!!
『ゆったりと、そして堂々と読んで下さい』 ・・・? 結婚式のビデオなんだよね? 内容としては甘い詩だけど・・・。 堂々・・・と? この詩とあなたを幸せにする自信がある・・・っていう解釈かな?
読んでみる。 提出してみる。
『もう少し甘い雰囲気が欲しいです。高校生の恋を応援する様な』 ・・・堂々とはどこにいった? まあ、だよね。 そうだよね。 了解。
読んでみる。 提出してみる。
オッケー出たー!!
最初の指示は何だったんだろう? 翻訳ミスかなぁ。 翻訳はアプリ頼りなので、いまいちなんですよね。 最終的にはご満足いただけて良かったんですが、できれば何でも一発でご満足いただきたいものです。
幸せな瞬間に私の声が立ち会える日があるとは! やってて良かった! 末永くお幸せに!!
|