眼科を出て買い物をして帰宅。 冷蔵庫に詰め詰めしている時に卵がちょっとだけ落ちて。 見事にヒビの入ったものがあったので、ゆで卵やらにしようと処理をしていましたらば。 母が、血相を変えてこちらに入って来るではありませんか。 何?どうしたの?
『お父さんがけいれんしてる!』 ・・・何と? 前夜、風邪症状もないのに38度5分の発熱をしている父。 何かの感染症の前触れ? でも、症状どこにもないのはおかしいよなあ。 なんて話していたら。 熱性けいれん起こすのかよ!
救急車で運ばれて行きました。 ずっとブルブルしていたそうで。 30分後、かかりつけの病院に運ばれたと連絡。 ・・・待って? 母は救急車に一緒に乗って病院に行ったのよね? じゃあ・・・迎えに行かなきゃいけないって事???
ビンゴですよね。 しかも、父がそのまま入院になったら入院グッズを届けなきゃいけないという。 急に忙しくなったぞ。
ソワソワしながら連絡を待ちますが、来ない。 運ばれたのは12時頃。 到着したのは12時半過ぎ。 ・・・3時間くらいかかる気がする。 3時間後・・・忙しくなる時間帯だなあ。 よし、先に夕飯の下ごしらえを終わらせておこう。 母屋に提供する日だったけど、父がいないならメニュー変更だなぁ。
なんて思いつつ、夕飯の仕込み。 お風呂も・・・いつでも入れる様にしておくか。 洗濯物ももう取り込んでしまえ。 と、わたわた準備し・・・予想通りの15時半に連絡が来ました。 色々終わらせといて良かった!!
原因不明。 でも入院。 って感じになりました。 電話の指示通りにアレコレ用意した中の『眼鏡』が間違っていて『ダメやなぁ』とか言われたのに僅かに納得できませんでしたが。 敷地内同居の娘としての責務は果たして参りました。 一体何なんだろうね? けいれんって脳の誤作動とかじゃなかったっけ? 炎症反応が強くでてるらしいけど。 どこに炎症があるのやら〜。
|