2003年06月19日(木) |
(!o!)オオ! (!o!)オオ! |
やっぱり 雨じゃん!馬場は泥沼じゃん! 第3馬場に逃げる〜〜〜〜!と宣言したが・・・小降りになった
あぁ〜〜〜泥沼馬場での障害かよ! 風が強くてさ スポットライトはレッスンどころではない 集中できないのよね 彼女はさ 音とかさ風とかが嫌いなんだよね
おかげで 常歩でさえしたくないとおっしゃる(滝涙) 障害も見えない・・・・飛びたくない 逃げまくられて 桜は土つぼにはまった(滝涙)
レッスン前に横谷コーチが 「2鞍目は変えましょうねぇ 他の馬に」って 言っていたわけが解った。 w(゜o゜)wわお!! 連続で久しぶりにスポチだぁ〜〜〜〜 馬装が楽できるって 感動したのに
平井コーチが笑う 「まぁ スポチにしては上出来でしょう!飛んだわよ!って満足してるんですよ 女王様は ご機嫌が悪いですねぇ」って
今日はさ 連続で障害を作ってもらってたの とんだ後すぐ別の障害 コース練習だったのよ それが・・・・1個障害飛んだら スポチは私の仕事は終わったわ!っておっしゃるわけ(泣) 風の音とトラックの音が気になって 気になって 神経ピリピリ(!-_-!)
レッスンの後久しぶりにミーティングで 「桜さん ものすごく障害を飛ぶ姿が綺麗なんです。 まぁ 今日はスポチがね・・・・・とんだ後の姿勢を立て直す練習を しましょうねぇ 飛ぶ姿が綺麗って言うことは・・・・ 大障害のような姿勢なんですよ 前傾が深いんです」
あらまぁ やっぱりね・・・・頑張らないとねぇ
「年内に3級を取って 岡山サーキットを目指しましょうね」
(゜゜;)\(--;)おいおい、なにいってんだよ 軽く言うなよぉ〜〜〜〜!馬貧乏になりそうなんですよ いや 完全に馬貧乏まっしぐら どうしよう(滝涙)
2鞍目は 馬を変えてもらって「ケイキュート」と駈歩レッスン 第五馬場も泥沼だから 足が滑るのよ ズルって 結構恐いよ グラってするんだもん
常歩の輪のりからの駈歩発進 速歩の輪のりからの駈歩発進
ケイちゃんは 牝馬なのに風が恐くないらしい (^。^;)ほっ
輪のりで駈歩をしながら 締蹟での駈歩に変える 脚をコントロールして輪のりを広げながら 締蹟上に行くわけ ケイちゃんは右手前でも手前でもOK
本当に性格が良いわぁ 横谷コーチが笑う 「桜さん 馬八なんですよ 馬が8割 人が2割 スポチはねぇ 人7なんです しんどい馬なんですよ 実は」
「桜さん〜〜〜!姿勢が良くなってきましたよぉ 綺麗です 其の調子でがんばりましょうねぇ」
コーチたちは 持ち上げるのが得意らしい
|