土曜日生まれは腰痛持ち

2007年11月02日(金) 甘党支持者へのお知らせ4「トブラローネ」

「アメトーーク」でスイーツ芸人特集をやっていたので、
ぼんやりと了見も定まらないまま、
最近食べておいしかったチョコレートについて
書くことにしました。

今まで取り上げたのが
何となくローカル色が強いというか、
特定のところでしか手に入らないものばかりだったので、
本日は、比較的どこでも手に入りやすいお菓子です。

スイスのチョコレート「トブラローネ」
マッターホルンを模したという三角形が特徴で、
蜂蜜アーモンドヌガーのガリガリという食感が愉快な、
食べて楽しいチョコレートではないかと思います。
白い箱に入ったホワイトチョコレートや、
黒箱のビタータイプもありますが、
最も手に入りやすいのは、
黄色いパッケージのミルクチョコレートではないでしょうか。
輸入食材店や、トイザらス、カフェの物販などで
見かけたことがあります。

甘みが非常に強いので、
へとへとに疲れているときには特にお勧めします。
三角形がギサギザの歯のように並んでいて、
スティック状でも小分けにして食べやすいので、
山歩きのお供にするのも、
なかなかしゃれが利いていると思います。
銀紙の包装紙を撒き散らすのと、
遭難時にちょびちょび食べるような状況に陥らないよう
気をつければ、ですが。

日本人の舌には日本のチョコレートが一番。
外国のはやたら甘ったるいか、
ビター通り越して酸味が出ちゃってるのしかない(怒)
……と思っていらっしゃる方の認識を
少し変える材料になり得ましょう。
本当に甘いし、かなりくどいのに、
非常に惹かれる味なので、
再度になりますが、お勧めします。


 < 過去  INDEX  未来 >


ユリノキマリ [MAIL] [Saturday's Child] <