2004年10月08日(金) |
花粉症も治ります!? |
昨日出かける予定であったが、部屋でウダウダしてる間に日が暮れてしまったので 今日、またしても台風迫る大雨の中、外に出なければならない羽目になった。 郵便局に用があるので、土曜日の明日では遅いのである。うーむ…(-_-;) そんな訳で傘をさして、自宅から20分はかかる駅前までとぼとぼ歩く。
小為替を現金化するのと、浜省ファンクラブの年会費払込みとを済ませたあと まあせっかくここまで来たことだしと、西友LIVINやダイエーを見てまわる。 いずれもリーグ優勝を賭けて、球団歌をこれでもかと館内に流している。 若鷹軍団はまだいいが、耳について離れないライオンズのすっぽんソングには閉口。 松崎しげるの歌唱力は評価するけど…(やっぱり『愛のメモリー』のがいいな)。
雨足が一向に衰えないためそろそろ帰りかけた時、ファイテンのショップの前で足を止めた。 これ、女の人がウェイトリフティングしてるCMのだな、洗濯物満載の物干し竿で。 足を折って入院中、同室のバスケ娘が首にかけていて、ファイテンとは何ぞやと問うと 事細かに教示してくれたやつだ。何でも、肩こりが治って身体が軽くなるのだそうで。
中には、色とりどりのチョーカー様の紐が、ずらり所狭しと陳列されてある。 興味本位に店内に入ると、若い男性店員が即座に近寄ってきて勝手に説明を始めた。 実験と称し、指に特製リングや紐を絡めて重い紙袋を持ち上げさせられたり 純金を溶かしたという水を飲んで立位体前屈をやらされたりと、何だかせわしない。 高濃度の純金溶解水を飲み続ければ花粉症も治ると、若い女性店員は断言する。 「あれ?金って水に溶けるんだっけ?」 するとここぞとばかり 『はい!ウチが初めて水に溶かすことに成功したんです!』 ああそうですか。 アタシは腕力がない上、生来身体も固いので、正直なところ違いはさほど感じなかった。
ここは、店員数名が代わる代わる人を取り巻いて、大仰にプレゼンしに来るのがど〜も 胡散臭く、そういう攻略マニュアルでもあるのだろうが、洗脳攻勢ぽくて薄気味悪いのね。 容易く暗示にかかりたくないので、納得してはいないという怪訝な顔を一応して見せたが バスケ娘が『よく効く』と言っていたし、ものは試しと首に巻くタイプのものを1本購入。 商品バリエーションはどれも値が張り、また格別欲しいものでもなかったのだけれど チタン粒子を練り込んだハイテク紐で本当に体調が良くなるものか、体験してみたくもあった。
言っとくけど、アタシにプラシボ効果は通用しないぞ〜o(`θ´)o
|