ドラマ『大奥〜華の乱〜』を初めて見た。
以前、浅野ゆう子が総取締役の瀧山を演じた時は1〜2度見た。 その次の、松下由紀が主役になったのは一度も見ていない。
今回の主役の安子は… 誰だこれ?内山理名って。 艶やかな女優陣の中で、随分と貧相な主人公だ。台詞も下手だし。 第一印象はパッとせず、てっきりすぐに消える脇役だろうと思った。
綱吉の正室の信子役は、藤原紀香。 この人関西人の筈なのに、なんで上方言葉がああも不自然に聞こえるんだろう。 これも問題は演技力に尽きるな。こういう時代ものは特に。
のっけからダメ出しばかりで恐縮だが、総じて日本の若手俳優は 時代劇を演じさせて、上手いと思える人がいない。 台詞がボソボソ棒読みで、腹から声が出ておらず、威厳がないのだ。 声のテンポ、抑揚。落ち着いたトーンを響かせる芝居に慣れていないのだろう。 いつも、大根役者のまずい台詞回しが気になって、ドラマにのめり込めない。
今日見た中で一番良かったのは意外にも、お伝の方役の小池栄子だった。 声に張りがあり、語尾もピシッと決めて、一人だけ「見ていられる」演技であった。 ベテランの江波杏子以外で、時代劇のセンスがあるのはこの子だけじゃなかったろうか。 唯一、安子とお伝のどつき合いは、両者健闘していたと思うけれども。
それにしても「お伝」と聞いて先ず浮かぶのは、アタシの場合 明治の毒婦“高橋お伝”なんだなぁ…^^;
|