ゆきへの日記
ゆきへ



 日記を書けと・・・・

言われたので書いてみます(何)
と、いうか書く事ごっつい溜まってます(笑)しかし、大半を覚えていないと思われますので、覚えてる事をつらつらと書く事にしましょう。

まず、何処ソコ行って来たよ日記(笑)

京都駅ビルの「青山剛昌の世界展」に
行ってまいりました(5月10日)

見えるかな?(笑)
これは、階段の所に一段ずつバラバラにした絵をはって、一枚の絵に見えるようにされたものです。
京都駅ビルの大階段って所に設置されてました。なんつうか、皆様この写真を撮るのに結構必死なご様子(爆)しかしそれを物ともせず絵の上を走る子供とか(笑)
かくいう私と、一緒に行ってくれたちょびさぬも、携帯で必死(いや、きっと必死なのは私だけだったに違いない)になって納めようと努力したような。

ひとえに日記更新の為よ(嘘っぽい)

感想としては…楽しかった〜モノスゴク。年甲斐もなくはしゃいだよ(ぉ)
といっても、以外にお子ちゃまがほとんどいなく…大人ばかりだったのは何故かいな?(笑)
そしてグッズも購入!コナンの焼印のお抹茶クッキーにはウケました(笑)
スタンプラリーで景品ゲットとか…何やってるんだというツッコミは無しで…

後、京都駅ビルは広くって良かったです♪
ついでに手塚治虫ワールドも見てきちゃいました。中は、コミックスとお土産屋さん、それと「アトム誕生」のムービーがありました。
ムービー…めっちゃ泣かし入ると言うか、面白かったと言うか…実際泣いていた人が居たらしいとか(ちょびさん談・笑)…機会があったら、行ってみましょうって感じですね〜
普通の(ってナンだ)京都土産屋さんも、楽しかったです。美味しそうな物がいっぱいでvv(食べ物しか見とらんのか)
また行きたいな〜♪


そんでもって、季節を感じる日記(ぇ)

家の近所で、ザクロの木に花が咲きました♪(5月18日)

年々大きくなってゆくザクロの木。そしてこっそり(いや、堂々と)実がなるのを待つ人たち・・・・
今年は甘酸っぱくておっきな実がなるだろうか?(ぇ)
実が熟すのを待つのはいいのだが、待ちすぎるとある日突然消えうせるたくさんの実。どうやらマンションの管理人さんがエエトコ一人締めらしいわ(爆)

酷いわ!!皆狙ってるのよう!!(誰)

というわけで、今年こそげっちゅーですな(何が)
写真は、花をじっくり見るのが初めてだったので撮ってみた感じ。この花が、ぱらぱら咲いている光景は南国ちっくで可愛いです。


と、いうわけで思いだし日記行ってみました。
次回はたまーにどっかに現れる怒り日記(?)堂々いくゼ編をお送りします(マテ)

2003年05月24日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加