ゆきへの日記
ゆきへ



 あぶり出し。

今日の日記は、あぶり出しで独り言なので、あまり内容は気にせずスルーしてください(マテ)
多分見苦しいから(ぉ)

今日、ある所であるものを読んできた。
あー調べるんじゃなかった。と思った。
ていうか、かかってこいやぁ!とか言いたくなった(笑)
何というか、それがなんぼのもんだってんだ!ホントにあんたは曇りなき心…つーか五感で感じたのか!?とも言いたい(爆)
その、いいと思ってるものがどんなもんだか本当に分かってるのか!
ただ名前だけで言ってるんじゃないだろうな…?
とか、まぁ…ね。見かけだけとか、たまたまな事で判断しないでくれとか…言いたくなる。
でも、全部ぶちまける訳にいかないから、心の中であざ笑う事にする。それで平和ならいいじゃんとか言ってみる(笑)

多分…相手を下に見てなめてかかってる、と思う。
でもそれは私の偏見かも知れないとも思う。
身内と他人の違いなのかも知れないと思う。
けれど、本当の事を知った時に意見を覆す人もいる。
そういうのって卑怯というか、ズルイと思う。
どうせなら、初めに言った事、出した態度は最後まで貫けよと言いたい時もある。
それが出来ないなら、そういう軽々しい事は出すな。などと言ってみる。

まぁ、自分がそれを出来てるかは分からないんだけど(笑)
ようは自分の動向には責任を持って欲しいって事だったりするような。

あと、ちゃんと本人に言いなさい。とも思いつつこんな所で愚痴吐く私。

何処かで、怒りの半分は他人の所為にしちゃっていい、見たいな事が書いてあった気がする。
だから、半分だけ。
もう半分は、ちゃんと自分で反省するからさ(笑)
心であざ笑ってても、許してね(マテ)

だから最後に一言。
そのどっちも行き、長らく知っている人間は、貴方と正反対の事を言っていましたよ(笑)


2005年10月23日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加