マキュキュのからくり日記
マキュキュ


 (日記) 店で大好評のモチコチキン


つい最近店で出し始めたモチコチキン。
かなり大好評で、作り方が知りたいという人が多いので、アタシのオリジナルレシピを載せてみようかと思う。

モチコチキンってなに!? とよく言われるが、いわゆる鶏の唐揚げ。
餅粉(市販されている)で揚げることと、付けダレにチョット特徴があるのですが……。

ではではレシピを。

【材料】 4人分

★鶏もも肉二枚

★ショウガ    甘栗の大きさくらいのもの2欠け

★ニンニク    大きいものなら1欠け 小さいものなら2欠け

★青ネギ     小口切り大匙3

★1蜂蜜      大匙1

★2醤油      大匙3〜4

★3酒       大匙1〜2

★4コショウ    有ればブラックペッパー  結構たっぷり

★5サラダ油   少々

★6白ゴマ     大匙1

★塩        少々

★餅粉   100グラムくらいかな?

★揚げ油


【作り方】

○鶏肉はフォークで全体に穴をあけ、一口大に切る。

○ボールに、すりおろしたニンニクとショウガ、青ネギの小口切りを入れ、1〜6までの調味料を加え合わせ、混ぜておく。

○そこへ切った鶏肉を入れ、手で良くモミ込み、一日くらい冷蔵庫で寝かせておく。
※タレの味付けが濃い場合は半日ほど寝かせればOK

○十分鶏にタレが沁み込んだと思ったら、ビニール袋に餅粉を入れ、鶏肉を5〜6個ずつ入れては口を押さえてフリフリし、鶏肉全体に餅粉をまぶし、全てにまぶし終えたら中火の油でキツネ色に揚げる。


今まで小麦粉や片栗粉を混ぜたものをまぶして唐揚げを揚げていたが、餅粉の方がだんぜん食感が良く美味しい。
唐揚げがさほど好きではないアタシも結構これなら食べられる。
はちみつは甘いのが嫌いな方は入れなくてもいいが、お好みの分量で少し入れると、味に深みが増すし、より一層肉がジューシーに仕上がる。

是非お試しを……。




 


2012年03月13日(火)

My追加
☆優しいあなたは両方 クリック してくれると思うな〜☆ 人気投票ランキング
初日 最新 目次 MAIL