マキュキュのからくり日記
マキュキュ


 (日記) 昨日の8周年はあんな大雪にも関わらず…。


昨日の八周年記念日はご丁寧にも夕方から大雪に……(笑)
神様の執拗なまでの演出に却って可笑しくてケラケラ笑ってしまったくらいだ。
イッコウさんじゃないが、どんだけ〜〜!?って感じ。

人間って面白いね。
余りの状況に立たされると、ジョウトウじゃねえか!!!ケッコウ毛だらけ、猫灰だらけだい!!矢でも鉄砲でも何でも持って来やがれってんだ!!なんでも挑んでやろうじゃねえか!!!って開き直りの気にもなる。(笑)

しかしながらも、いささか気落ちしていた所にユッコから電話が……。

持つべきものは友
あうんの呼吸。

アタシの心情を察してユッコが同伴出勤してくれると言う。
聖母マリアだ
ユッコをお迎えにいき、二人で店へ……。

苦笑しながらおめでとうの乾杯をし、二人で飲んでたら、直ぐにダウアーが……。

そして、その直後にAKIKOさんが……。

しかもAKIKOさんは、何と、サブライズで、八周年記念に来てくれた人たちの為に、手作りのプレゼントをたくさん用意して来てくれたではないですか……。

これには思わず泣けました……。
ボロ泣きしてしまいました。

その後、エミちんも来てくれ、じょーじんちゃん、kanegonちゃん、伊藤さん(初来店)の三人連れ、コマキ、ヒロシ君、兄貴とつづき…、あんな天気にも関わらず、たくさんの常連さん達が揃ってくれました。

最近のぐうたら神の手法は、落とす所まで落としておいて、最後に一気に感動させると言う、こっつらニクイ演出をお好みのようだ。
やはり、ぐうたら神の正体は演出家や脚本家を生業にしていたお祖父ちゃんにほぼ間違いないみたいだ。

昨日のからくり箱にもちゃんとドラマがあり、サブライズがあり、とても嬉しく幸せな八周年を迎える事ができた。

みなさん、本当にありがとう。
しんどい時期に寄り添ってくれる人たちが居るって、本当に尊い事で、幸せで、有り難い事だと思う。

そしてアタシも、誰かがしんどい時にこそ、真剣に
心を寄り添わせられる人間でありたいと思う。


2012年03月10日(土)

My追加
☆優しいあなたは両方 クリック してくれると思うな〜☆ 人気投票ランキング
初日 最新 目次 MAIL