マキュキュのからくり日記
マキュキュ


 (日記) 今日は信大再診の三日目……。


今日は午後の二時半から信大病院に通い始めて3回目の診察日。
もう【線維筋痛症】もしくはその前兆の【慢性広範囲疼痛】に違いないのに、きっとこのまま信大だけでの診察を続けていれば、今日も前回増やした検査結果を聞き、又次の検査をしてみましょう…に留まるんだろうなぁ…。

なので今日は篠之井病院への紹介状を書いてもらい、線維筋痛症の名医である浦野先生に診てもらう方向に持って行こうとは思っている。
思ってはいるんだけど、でも、篠之井病院での診察代は初診料含めていくらくらい掛かるのかなぁ……。
もうほぼ無収入になって2カ月。早急に何か収入源を見つけないと金銭的に限界だな……。
とてもチョンマゲの10万前後の給料で、家と店と両方の存続を保っていくのは物理的に無理だ。
かと言ってこんな年齢と身体の状態では仕事などないだろうし、外で身体を動かして働くくらいなら、例え少しの時間だけでも店を開けて居たい。

あの店に集まる楽しく魅力あふれた人たちと、まだまだお別れしたくないよ……。
もし店を手放した後、身体が治ってしまったら、店を手放したことを一生後悔しそうだし、若いころから店一筋で暮らしていたアタシに、他に出来ることなんてないもの……。

【線維筋痛症友の会】からのアンケート資料を見てみても、線維筋痛症のコミュのコメント欄を見てみても、痛くて家事や仕事や運転が出来ないため、生活費や医療費やタクシー代にとても困窮している人が最も多く、難病指定がされないため、福祉やその他からの援助も何も受けられていない人が殆どだ。

この病気、見た目は怪我をしている訳でもないし、包帯を巻いている訳でもないし、健常者となんら変わりがないので、役所の人にもこの病気を知らぬ医者にさえも理解されない事が一番の辛さだと言う。

医療費を稼ぐためだけに、激痛の身体をひきずりながら仕事をして日々を終えるたび、自分は一体何のために生きて居るのか解らなくなる…と言う悲痛な叫びが、ところどころの個所で見受けられる。

もしアタシも今後治らず、悪化の一歩をたどって行くんだとしたら、早く店を手放し、家賃その他を一つにしなければ……。でも、アタシの状態はまだまだ他の患者さんと比べたら良い方なので、早とちりな決断だけはしたくないのだ。
神様が答えを持っているとしたら「アタシはこの岐路で、どうすべきなのですか?」と聴きたいのに……。
こういう質問をしても「自分で考えろよ!!」と、神様は知らん顔……。

どっちみち、篠之井病院に行って、先ずは診察と診断をしてもらい、その向きで真剣に今後の身の振り方を決める以外にないと思う。
今こそ、のるかそるかの瀬戸際だ!!!

ぐうたら神よ…どうかご慈悲を!!!!!
ロト6で6億当てた方、コレを見てたらどうか100万のご寄付を!!!!!!


2012年05月24日(木)

My追加
☆優しいあなたは両方 クリック してくれると思うな〜☆ 人気投票ランキング
初日 最新 目次 MAIL