与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


2025年06月29日(日)  栄枯盛衰 〜 Rise and Fall 〜

 
…… 接続に失敗しました。ネットワークに何らかの問題があります。
 ネットワーク管理者、インターネットプロバイダ、インターネット
接続業者に問い合わせてください。診断コード(-1)(B)……。
 
…… 1987 ワープロに挑戦、1995 Windows 95 以後パソコンに移行。
 2000 にブログ公開を試行錯誤、20021114 与太郎文庫を開設した。
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20021110
 
 約一万日つづけてきた手法が、ちかごろ息詰まったように感じる。
 老化による身体能力の低下は予想できたが、筋肉疲労ではない。
 いくら理屈を語っても、改善する可能性がないことも分ってきた。
 
 卑近な例では、エアコンの室温調節のようなもので、メーカーも
快適の条件が分かっているわけではなさそうだ。 
 ピアノ演奏の強弱も、筋力より呼吸法の間合いが重要なように。
 
 インドのドアボーイのように、ワークシェアこそ原理原則なのだ。
 いやむしろ、ノートルダムの鐘撞男に迎えられた美容院の客が、
出口では、イケメンに送りだされるような演出が必要なのだ。
 
…… はてな(京都市中京区)の運営するウェブ日記サービス「はてな
ダイアリー」が2019年2月28日をもって、すべての機能を停止する。
2003年春にスタート。ネット社会で一時代を築いたサービスとあって、
感慨にふける人が多くみられる。
https://www.j-cast.com/2019/02/28351543.html?p=all
 
 もとは、夫婦問答だった「はてな」が、時流に乗って業界を牽引し、
離婚後、これを引継いだ管理スタッフが、通りすがりの通報によって、
最古参ユーザーを“永久追放”する“バッサリズム”が断行された。
 
http://www.st.rim.or.jp/~success/heike_index.html
…… 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。── 《平家物語》
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%B5%C0%B1%E0%C0%BA%BC%CB%A4%CE%BE%E2%A4%CE
 
── 永積 安明/岡本 爽太・絵《平家物語 1948‥‥ 日本評論社》日本古典読本
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B000JBLLIU
 |
── 吉川 英治《新・平家物語 20140630 ゴマブックス》完全版 [Kindle]
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B00LECIEBA
  \
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
  
 YMDay(20250629)last up dated.


与太郎 |MAILHomePage

My追加