 |
 |
■■■
■■
■ あ、うつなんで。
うつ度チェックというものをしたら 「軽度のうつ症状が疑われます。早めに病院へ行って検査されることをお勧めします」 と言われてしまいました。
秋ですね。
UTU度チェック(宇都宮隆)だったらよかったのにね。 まあ、俺のUTU度はまるで高くないと思うが。
広島で借金を苦に飛び降り自殺しようとした男性がテレビカメラの前で無事救出、というニュースが駆け巡っていた。
アナウンサーたちがこぞって妙なことを言う。
「借金を苦に自殺を図ろうとした72歳の男性が〜」
いや、「図ろうとした」んじゃなくてすでに「図った」だろう。 妙なことを言う奴らだ。そのうち「計画する予定です」なんて平然と言いかねない。 全国ニュースとローカルと、同じせりふを繰り返していたから絶対間違いに気づいていない。
「署員が男を説得しています。あ、ただいま男の身柄を確保しました」
ふつうに「男性を救出しました」って言ってはいけないんだろうか。 現行犯逮捕だよなこれじゃ。
重箱の隅をつつくようだが、こういう無自覚は恐ろしい速さで膨張する。
「なぜ日本のマスコミは『オサマ・ビンラディン氏』と敬称で呼ぶのか。『〜容疑者』と呼べ」
なんていう幼稚な絶叫に、きちんと対応できる言葉のプロがどれだけいるか。
寝ますか。うつ気味だし。は。
2003年10月02日(木)
|
|
 |