ゆれるゆれる
てんのー



 raison d'etre (日本語使えよな)

はてしのない停滞感、凶暴な無関心、どろりとした食欲。

毎日のニュース、周囲にいる腹立たしいだけの人たち、逃れられない軽蔑の感情、無能への言い訳。コンプレックス。

毎年もみじが散るように毎日必ず催す便意、友達から聞いた怖い話、鳴らない電話。

感情と語彙を書き留めておこう、俺にとっては意味がある。
などと考える今日の自分の頭の悪さ。

神経質そうにいらいらしてみせるだけで、頭がよさそうだと錯覚するやつら。俺。
一方で、世界には頭のいい人と頭の悪い人の2種類がいる、と信じているやつ。俺。

おいら。おっとせいのきらひなおっとせい。
でもやっぱりおっとせいはおっとせいで
ただ、「向かうむきになってるおっとせい。」


パクリは文化だ。文化って何だ。

人が登場しない日記。人の存在しない世界。
銃でこめかみを撃ち抜く。2日に1ぺんの割合で見る夢。



と書き残して、七輪と練炭を買い込んでくたばったら、この日記になにがしか意味を求められるだろうか。
大丈夫、文学はそういう人のためにあるわけじゃないし。



世界は皮肉でまわってる。
皮肉をもっと。言葉をもっと。それからmoneyをもっと。



世界はたった一つの片想いのためにまわる。
世界は一曲のPOPSと、一杯の冷酒があればまわる。
女の子を一人振り向かせるほうがずっと難しい。

2003年10月30日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加