 |
 |
■■■
■■
■ 天気予報よりうそつき
昨日:晴れでしょう。降水確率は0パーセント。 今日:晴れでしょう。降水確率は0パーセント。
連休中ずっと立ち込めていたこの重たーい濃霧はなんだつたのでせうか。 夜になるといかにも陰険な感じで降り出す、針のような雨と。
「感動巨編!」と強調する映画でけっして泣けないように、「今だけのお買い得価格」がじつは年中安売りの品物であるように、「皆様のために、皆様とともに」という人間がまず間違いなく自己中であるように、文化の日にちなんで行われることはことごとく文化的ではない。 ていうかほんとの文化なら、いちいち文化文化と強調するわけがない。
まあ、どうでもいいけどな。もにゅ。(っ・A・)っ
といいつつ今日は「ロードオブザリング 2つの塔」をおさらいで見る。 いやん俺、文化的だわ。 日本語字幕で見ると・・・苦笑くしょう。 なさけないけど、日本語字幕があると、急に台詞が聞き取れるようになるんだね・・・。 まあ、 「佛羅都大哥!」←"Mr.Frodo!!" なんてな中国語字幕で話を追っていた俺はそれ以前な気もするが。
どうでもいいがなんで「ロードオブザリング」なんだろう。 「指輪物語」のなにがいけないんだろう。 配給会社の人たちまさか原作読んでないなんてことは・・・。
それから俺のパソコン、なんでいつも「ロードオブ坐リング」って変換するんだろう。 俺なにか悪いことしたのかな。
題名がミスチルの歌詞って気付いたあなたは同世代。
2003年11月03日(月)
|
|
 |