ゆれるゆれる
てんのー
■
■
■
■
■
■
Cの(赤き)福音
なんとなく野球の日本―中国
(China)
というのを見ていた。
どうも気になることがある。
赤い。なんだ、この既視感は。
赤い野球チームといえば言うまでもなく広島東洋カープ
(Carp)
である。
カープの赤は情熱の赤。
紺色の地味な弱小チーム(今も弱小とか言うな)に情熱の赤を持ち込んだのは1975年のルーツ監督だが、そのアイデアは大リーグのシンシナティ・レッズ
(Cincinnati)
からもってきたことは有名である。
なんということか、頭文字が「
C
」のチームはなぜかやたらに赤い。
箱根駅伝の中央大学
(Chuo)
。
野球のキューバ代表
(Cuba)
。
これはちょっと反則気味だが、ワールドカップ中だけなぜか綴りを変えたサッカーの韓国代表
(Corea)
。
Cの福音よ高らかに。
(ほかにも、高校野球の中京商(
Chukyo
、現中京大中京)も赤かったという説あり)
この中で、文句なくナンバーワンといえるのはキューバ代表くらいだが。
地球を赤く染め抜く日まで。
がんばれ、すぃー。
追記:::
そういえば、「赤い彗星」シャア・アズナブルさんもChar Azunabul。んー。
2003年11月05日(水)
≪
≫
初日
最新
目次
MAIL
HOME
My追加