■いつか忘れた頃に思い出と変わる ・・・ 2005年02月18日(金)
2/20 遅くなりましたが、「WE!」2月号内容を2/1のスケジュールにアップしました。こちら
さて、前回のメモの「complex」インタビューでのスネオさんの言葉について、私なりに落とし前を。 数通メールも頂き(お返事してない方、すみません)、皆さん「気持ち、判ります!」と仰ってくださり、『そうだよね!』と、嬉しかったのですが、反面、不安になったりもするのです。 スネオさんが言わんとしていることも、そういうことなのだろうか? あの発言の後、直接あの発言に繋がる言葉ではないのですが、いつものように『その反対のこともある』ということも話しているので、やっぱりいろんな感情があるのだと思う。 それでもやっぱり、ああいった発言は悲しいものがあります。 私にとって、スネオヘアーの作ってきた音楽は掛け替えのないモノで、きっとこれからも心に残ってゆく音楽をやってくれるだろうという期待と魅力があるから、ファンでいるのだ。 悪いけど、多分嫌いにはならないよ。 いつかあなたが作る音楽から離れることがあったとしても、あなたがやってきた音楽を嫌うことはない。
本当にねー、小さなグチはいくらだってあります。 1つ1つ書いて、グチ大会をくり広げたいくらいだよ。 それは私の勝手な言い草で、スネオさんにしてみりゃ、言われる筋合いのないことだけど、スネオさんがそんな事言うなら、これからはもっともっと勝手にグチっちゃるゾ?!
|