ariの時々日記

2002年09月27日(金) 今ならお得!!

最近、電話の勧誘つうの?
只今キャンペーン中で、○○円でサービスさせて頂いてるんですが系。
つうか、前も電話あったけど?
おたく、いつまでキャンペーン中なんすか。。。?

結局は「これ買って?」て奴でしょー?

前に幼稚園の保護者会があってさ。
隣に座ったDさん友のお母さんが。
「たぶんさー。これを買ってくれ、とかいう奴だとおもうんだけどさー。
 用意する物は取り合えずなにもありません。って言うのよ。
 なにするとおもう?
 夕飯のおかず一つつくりますからアンケートお願いしたいんですが。
 だって!
 しかもガスコンロもフライパンも材料も持っていきますんで、
 っていうのよー。やっぱ何かの押し売りなのかなー(笑)」
と言っていた。
その方は取り合えず玄関で、
何も買いませんよ?
売ったりしないですよね?
アンケートですよね?
と、聞いたそうで。
案の上、フライパンの押し売りだったらしいわ。
なにも作らせずに帰らせた(ふんっと、ひとつ鼻息。。)と申しておった。

実はわたし、昔詐欺紛いのテレフォンアポインターをやっていた。
新宿に事務所があり、従業員全員まるでディスコの店員のような
派手ーな格好をした男女が10人ほど、アルバイトが10人位で。

学生以外の20以上の男女がターゲットで電話帳ではなく色々な高校の卒業アルバムであろう物の住所録のコピーが高さ30センチ以上に積み上げられ
その内の10枚をまず受け取り自分のデスクに座り上から順番に電話を掛けていくの。

そして台詞の書いてある紙を読みながら電話するのよ。
内容は、若い方に楽しんで貰えるような施設の割引が利く、会員権。
パンフレットには40以上の各地の施設の写真。

で、話を聞いてくれそうな人を電話で事務所に呼び出すの。
事務所まで来てしまったら最後。
会員権を90%買わされる。
こわ!!

誰もこないだろう?と思うでしょ。
んが!これが来るのよ。
一日に20人以上来るの!
びっくりさ、もう。

電話もさ。
「もしもしー?○○さんのお宅ですか?神岡ともうしますが。○○さん、いらっしゃいます?」
と、友達を装って電話。あ、この神岡さんは私の偽名だったわけで。
もし、留守だったりどちらさま?と聞かれると。
その住所録に書いてある高校の名前を挙げて適当な同じクラスだった子に扮するのよ。
で、又電話しますー、とか言っちゃうの。

結局、性に合わず1ヶ月で止めました。
ちなみに時給2000円。

その会員権もたぶんウソだったとおもう。
だって、某有名テーマパークも入ってたけどどう考えても無理っぽいもの。

甘い話には必ず裏があるのよ。
気をつけようね。。。。
て、だまされるの私だけ。。。?
かなりダニを絶滅させる掃除機、気になってるけど。っぷ。
(しかも実家の母、祖母は買ってもうたらしい。お値段40万円。高っ!)
血は争えんな。。。


 < before  INDEX  <future


ari [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加