ariの時々日記

2003年05月13日(火)

小学校に入って思ったこと。

とにかく提出物、配布物が多い。
今、我が家の冷蔵庫はドアを開けると必ず2,3枚配布物が落ちるくらい
マグネットで張り付けられてます。

もうこれ以上貼れないんですけど、どうしましょう。

こんばんわ。今日も粗大ゴミの予約電話が繋がらなかったariです。

つかねー。
ホントに繋がらないんですけど。
粗大ゴミ、溜まっていくばかし。

今日で3日目だったんですよッ?
どうして電話が繋がらないんだッ。
田園調○清掃局!!!!

先程テレビ見てたらね。
どっかで見たことのある風景がでてたのよ。

どこだっけ。

あッッッ!
Dさんの卒園した幼稚園だ。

メグ○ルクのCMで子供達と先生がミルク飲んで笑ってました。
メグ○ルクはDさんが小学校の給食でパックででてるんだって。
へぇー、最近はパックなんだー。
じゃあ、隣の席のこが牛乳瓶倒して、自分のランチョンマットにまでかかってしまい、5時間目、机がすごーく牛乳臭い。
何て事はなくなったんだねー。
と思ったらどうやらストローに息を吹き込み逆噴射して自爆してる子が何人か、いるんだってさ。

臭いんだよね、牛乳かかっちゃうと。。(苦笑)

今日は普通に今思ってる事を書いてみました。。。
普通にニッキだ。
題名、また思いつかなかったしね。
ックックック。。。。。


 < before  INDEX  <future


ari [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加