スタンドから眺める木漏れ日
DiaryINDEX|past|will
最近、名前のことを聞かれることが多いので本日はハンドルネームについてのお話です。 といっても、実はこのネタ、初期の日記で書いた記憶があるなぁ。 ハードディスクのクラッシュ事件の時に消滅しちゃったけど(^^;) 「Ryu-no」というのは、高校時代に所属していた文芸部で使っていたペンネームからとってます。 このHPを作るときには、まったく知られてない状態で始めたかったのでこの名前を使うことにしました。 その時にネット上でよく知られていた名前は「あっきい」。 甥っ子のニックネームが可愛かったので、メールやチャットでよく利用させてもらっていました。 もっとも、実際にチャットへ参加した経験はほとんどゼロ。 相方のusaの横で野次っていたのを(あっきい)という形にしてもらってました。 そんなある日のチャットで我々夫婦が「かに座でO型同士」だという話をしたところ、 誰かが「じゃ、かにふーふだ」と言ってかに呼ばわり(笑)されたことがありました。 「可愛い呼び名にかえて!」と文句をつけたら今度は「かにたまふーふ」と呼ばれることに。 それでもよかったのですが、「しらたまってどう?」と言われ「あ、それいい。可愛いじゃん♪」という結論になりました。 以来、夫婦そろってネット上に現れるときは「しらたまふーふ」、ソロ活動では「しらたまあっきい」と名乗っております。 そういえば、このHPって「しらたま茶屋」(なっ懐かしい!!)がリニューアルするまでのつもりで作ったんだっけ・・・。
|