しおん。の日記
DiaryINDEXpastwill


2005年07月24日(日) リセット。

和訳すると何になるんでしょ。

MSNのプログにも書いたけれど
自分をリセットする為のバックアップ作業を
必死にやっておりますw。

春の桜の季節に「消えたい」願望が有って
浮き沈みしながらも夏を迎えて
ほっておいても汗をかく季節になりました。

今まで放置していたデータCDと
HPファイルと個人情報と
放置状態だったものを一度HDDに落として整理
枚数ばかり増やしてしまったデータと
放置状態の家族情報とNET系の情報を
ファイリングしなおしています。

HDDに落としてみたら
たいして情報量ないじゃんw。
振り分けにはかなりかかりそうだけど。

音楽CDを色々頂き
CD−Rの使い方と
自分で管理する方法も少しは覚えた。

人が存在する限り人も物も動く
時間も経過するしお金も動く
思考も感情も働く
生きてそこに存在する限り
プラスにもマイナスにも働く

あたりまえのことだけど
まだ理解できていない。
だからこそ闇に引き込まれる。

随分凹んだ。
悩みもした。
様様なことに。

消せない自分を認めること
それも自分であることを。
だけど

そこにそれが存在する為に
振り切れない弱い自分がそこにいた。

HP内の古いファイルをHDDに落として
自分が借りている部分だけ残して
サーバー内の残りのファイルを全て削除した。

携帯電話内の
溜め込んだ画像ファイルを切り貼りして
携帯から抜き出した。

webメールのメルマガを
二つほど退会した。

webメール内の古いメールと
携帯のメールはまだ手付かずだけど
いずれバックアップ取れるものは取って
最小限の情報だけを残して

新しいものを取り入れるには
古いものを整理しなければ
増えてゆくばかり。

「捨てる」とは
聞こえが良くないかもしれないけれど
新しいものに生まれ変わらせる
違う形で生かされる
新しいものを生む為の作業かもしれない。

大切に捨てられないものもある
それも自分のうち。

人や物を生かす為にも
こだわりすぎてはいけない気がした。

1月17日から今のパートに着いて
色々あるけれど未だに続けられている
必要とされている。
ささいなことでも
笑顔で答えてくれる
一度きりしか会わないけれど
声を掛けて
ねぎらってくれるひともいる。

悩みも凹みも多いけれど
自分なりに変わりたいと思い
自己整理を始めた。

時間は掛かるけれど
マイナスをプラスに変えたい
自分にも関わりのある人達にも
精一杯でギリギリで生きている自分も
少し余裕が持てるようになった自分も
決してマイナスに働かせたくない。

先に逝ってしまった仲間にも
笑顔で会えるようになりたい。

その為にも

ごめんなさい。
時間と支えと力をください。

それまで
古いファイルは封印することにしました。

リクエストがあれば言ってくださいね。
バックアップはとってあるので
復帰は可能です。
探すのが大変だけどw。

「チームマイナス6%」
お金の為だけじゃない
地球にとって私はアリよりも
小さな存在かもしれない。
微力ながらも参加してゆきたいです。

さて、いつまで続くやらw。

落ち込むことも
悩むことも
苦しいことも
あるけれど

私は今ここに確実に生きています。

最後まで読んでくれてありがとう。

また何か書きに来ますね(謎)。






しおん。 |MAILHomePage

My追加