しおん。の日記
DiaryINDEX|past|will
ここのにっき、ひさしぶりになるのかなぁ…
出来なかったことを書くと凹むので 出来たことを書きましょうかw。
ただ今部屋の配置換えと衣替えを 同時進行で行っています。 息子が夜になると義理親宅へ 必ず夜中明け方になってからでも あっちいく〜!と行ってしまうw。
一緒に寝たくてその環境を 何とか整えられないかとしている次第ですが 空振りに終わるかもw。
それと一緒に夕飯と風呂の支度を 出来るだけ早い時間に終わらせるように 動いています。
といってもバランスの良いゆったりとした 食事の時間には出来てないのですがw。
職場の書類、書き直さなくていいと言われた けれど書き直して休みの日に 提出期限だった今日上司に渡しました。 息子の運動会の後、耳鼻科に通院。 その足で自宅反対方向の職場へ
耳鼻科が出てきたので。 内科に息子と掛かったら 私は風邪、と薬を処方されたのですが その後、水曜の晩休んで 木曜朝右耳に激痛? だけど金曜昼まで放置したら 中耳炎で切開かも と内科医師w。 薬貰ってパート出て上司に報告 仕事少し減らして4時間勤務 勤務後耳鼻科へ。
風炉洗髪1日我慢としばらくの運動の制限 あとは薬飲んで治す方針となって 切開しないで済んだ。
聞こえが良くないとは不便ですねw。 老化していく方々の不安は はかりしれない?
今日は息子の運動会 旦那休みで先に息子送り 娘は実家の母と岐阜のおまつりへ 旦那の親は息子の運動会を見て 義理母は参加までしたw。
私は運動制限があるからと 息子が喜ぶからと旦那を競技に借り出したw。 もっぱら私は撮影係。 よく頑張ったね皆様^^;。
旦那はその後息子放置?して 遊びに出掛け書類提出後私も合流 遅い昼飯を2人で済ませ 夜私が先に帰宅。
子供達はにら雑炊を食べてたw。
生落花生を実家から農協で買ったと 一袋貰ってあったので あんたくさるよ!という電話の実母の声に 実家流に作って隣とトコヤさんにおすそわけ 我が家では面倒と不評でも よそさまでは好評だった^^;。
ざっと出来た事を書いてみた。 だけど、
水曜の私のお休み 原付で遠出してみた。 楽しかったけどその後の私は 思い切り凹んだ。
気持ちの整理が付いたら 改めて書きますね。
今ひとつだけいえること。
自分探しのつもりが 見失うことになってしまったかも。
風邪引きに耳痛にふきでものまでw。 それでも倒れないでしまっているから まだ大丈夫といっているのか もう限界と悲鳴を挙げているのかw。
不調なのに動けてるのか 動いているから不調なのかw。
生きるってこんなコトなのかナ。
水曜日、ひとりで出掛けたけれど 今度の平日お休みに 約束がひとつ。
その約束事で 何か見えてきたらいいナ。
皆様はお体を大切にお過ごし下さいね。 決して無理はいけませんw。
また何か書きに来ますね。 読んでくれて有難う(祈)。
|