しおん。の日記
DiaryINDEXpastwill


2005年10月13日(木) 抜糸

お休みだったんですけどね。

朝よそで日記書いて(プログですw。)
お洗濯干してぎりぎり通院。
2時間待って診察抜糸処置、
で、終了w。

出掛ける事だけ決めて
出掛ける先は決まってなくて
病院職員食堂 と思って辞めて
病院売店 ならコンビニ食料お外で
と、コンビニ寄って立ち読みw。

病院の待ちでも本棚あさってたw。

コンビニ弁当購入後
さて、何処か眺めの良い場所で弁当
と思ったけどまだ傷と耳に自信が無いw。
ついでに疲労っぽかったので
音の無い場所に行きたくて
R18の個室レンタルへ弁当とレンタルDVD持込w。
R系も借りたけど見ないで済んじゃったw。

借りていたDVDと弁当を開け
まったりタイム。
ネカフェもいいけどBGMが嫌いw。

DVD観ながら時間過ごしてたら
無償に遠出したくなったw。

で、時計とにらめっこ。
いつもの帰宅頃に戻れればいっか
と安易な気持ちで夕日を見に出掛ける。

地図と地理上では見てたけど
原付で知らない道を夕方感だけで走るのは
恐怖半分スリル万点^^;。

それでも人に聴く事無く目的地の目印が見えてきた。
良かった半分、本当にあれでよかったのか?と
不安半分(大汗。

道というものは当然ながら
真直ぐだけには通っていない。
ずっと方向を信じていても
実は全く外れてしまっていたりもする。

知らない道や土地を走る時は
何らかの地図を持って出掛ける習慣のはずが
置いて出掛けてしまい不安を増した。
それも覚悟の遠出なはずだったけど。

それでも何とか目的地が見えてきた。
時間にも間に合った。

近くの施設の警備員さんに声を掛ける。
不審者じゃないよ って言いたかったけど
十分不審者やってるよw。

帰りの道順を聞き、
解っていないのに返事をする。
何やってるんだろね。

あまり不審者もやっていられないので
帰りの時間と道順も不安で
日が落ちるのを見届けてから動いては怖いと
少しだけ景色と夕日を堪能する。
もっとゆっくり観ていたかったけどね。

実家に居る時は実家から出る事ばかり考えていた。
不便ながら嫌いな土地ではなかったけれど。
その場所は実家のそれにも似ていた。

夕日を背に月を眺め帰路に付く。
秋ですね日が落ちるのが早い^^;。

感だけで走って
たぶんこれでいい と思いながら
本当にこれでいいのか?と
闇と不安の中ガソリンランプ点灯w。

スタンドが見えたと思ったら
13×円/L???
すぐは底尽きないだろうと
もう少し走らせ価格表示の無いスタンドへ
128円と聞いて満タン4Lちょっと入れる。

無事見覚えの有る慣れた道まで着き
時間も極端に遅い時間にはならなかった。
自宅に電話してみる、
誰も出ないので適当に買い物を済ませる。
レジと財布で不安に落ちる。
割引品と少々の買い物だったけど
マイバックとスタンプカードと現金を出す。

仕方無いなぁ…と銀行ATMへ
そういえば支払いが有ったんだと後で気付く
また凹んだ…。

帰宅するとテレビ漬けの子供らが
味噌汁ご飯を食べさせてもらっていた。
冷えた洗濯を取り込み
息子が痛いと泣くから、と言うので
義理母のおんぶで向かいの内科へ

異常無し、診察料無しだった。
時間内だったからまだ助かったけど
診察終わってたらどうなってたことやらw。

その後娘の腹減った攻撃で夕飯支度中旦那帰宅
惣菜とおかず並べて旦那に会話
結局カップめんすすってらw。
つまみはスナック菓子だし。
…私は一体何作ってるんだろ。
自分ではまぁまぁの出来と思うのに
きれいに食べてもらえない。

義理母は美味しそうじゃなぃの、
と言ってくれるけど
何でなんだw。

片付けて娘と会話して
息子は旦那が風呂に漬からせたw。
パジャマ着せて着替え持たせて
「おやすみなさい!」と言わせてからお隣へ。
娘は寝る〜と言ってはみがきして布団へ
旦那はテレビ漬け。

私はPC立ち上げネット検索、今日の道順の復習をする。
運動会の写真をプリントして渡すのを忘れていた。
外部メモリを抜き画像をまとめ、
印刷準備してインデックスプリントをする。

…何時寝ちゃったんだろw。
PC上げたまま気付いたら携帯メール
メッセは上げたままだったから
今日の事を友人に話してみた。

自分の不安は誰もが持っているもの
人は簡単には変われないということ
解っていたつもりでもまだ解っていない。

無謀な2時間程の遠出だったけど
思い切って出掛けてみて良かった。
50ccのフルフェイスで防寒着と手袋して
ほんの少しの時間ヘルメットを外し
いつもと違う時と場所を感じてきました。

先は見えないし解らない。
不安も消せない。
私は自分を消す事すら出来ないで存在している。

夕日を観ながら「綺麗だなぁ。」と思った。
そこには凹む自分は居なかった。
夕日と月とその時間と景色に恋して
自分の中で、「また来るネ。」と言って
恋した相手に口付けして別れた。

路面と天気と風と体調と時間。
2時間有れば往復出来る場所に
またひとつ恋する場所を見付けた。

忘れ掛けてた想いを覚まさせてくれた
その時間と場所と景色に感謝です。

日常の中にも様々な想い出が有る。
その過去が存在して現在が有る。

これからは
もっと「今」を大切にしたいと願った。

また逢いに行きたいから
その為にも

「また逢いに来ます。」
 
っていいおばさんが何書いてるんだろw。
現実は切迫してるのに(大汗。

また何か書きにきますね。
読んでくれて有難う(祈。






しおん。 |MAILHomePage

My追加