しおん。の日記
DiaryINDEX|past|will
ここ最近 早寝して明け方早く起きる練習をしていた。 これは17日月曜朝の日記。
旦那は声も掛けずに出かけ夜更けても連絡無し。 私は娘に夕飯支度を頼み他の雑用をし PCに向かい少し話した。 娘はその間に寝てしまい私もとこに付いた。
親しい友人からのメール そこには埋め様の無い現実を指摘されていた。
穴の空いたバケツに水を注いで 何故貯まらないの?
そう、確かに私は穴の空いたバケツに 懸命に水を注ぎ満たされないまま 自分を限界まで追い詰めてしまっている。
今度こそ、今回こそ、とパートを転々とし 自分を壊しバケツには水が貯まらない。
何故理解してもらわないの。 何故理解してくれないの。 何故解ってくれないの。
ずっと自分に問い掛けてきた 私の何処がいけないのだろう
心に病を抱えたまま それが「甘え」であるとか「怠け」であるとか 最近理解されつつある精神疾患でも 私にはゆるされないことと自分を責めつづけてきた。
他人にはいい顔してたりいい事言って いかにも理解有る人間の様に話てきた。 だけど
自分では理解出来ていないし実践出来ていない。
初めての早朝バイトを終えて 帰宅して娘と旦那を送り出し 息子を保育所へ入れ 少しうたた寝をしてPCを立ち上げ 布団に潜りCDをつけた。
他人に出来て何故私に出来ない?
障害年金だけでも十分暮らしている家庭もある 働いて給与が有って旦那の親も居る 何故私は穴を塞ぐ事が出来ない?
布団に潜り散々泣いた。 午後には容赦無くパートが待っている。
ごめんなさい。 家の中に誰も居ない時間。 どうか、今だけでいい。 この時間が過ぎたら頑張るから 泣き崩れて布団に篭らせて…。
|