しおん。の日記
DiaryINDEX|past|will
しました。 旦那の父と旦那と子供の前で 旦那が夕飯作ってくれました。 片付けは私がしました。 買出しは娘と旦那とでしました。 予算3千円ちょぴっとw。 おなべにからあげおさしみだったっけ…
翌日朝 鬱で動けなくて朝から大泣き それでも弁当は詰めた(だけw。) 旦那の弟嫁に誘われネカフェする。 旦那父は眼科の検査でこたつ篭り。 弟嫁に元叔父宅を案内、 旦那父は疲労で旦那母病院通いを断念 息子にはカップめん朝飯させ 遅刻しながらも登所させる。
帰宅してPC開けてメールを何通か送信 畳んだ布団の上にへたる。 そして今月曜4時前 娘は少し前に帰宅して 公園に行くと出掛けた。
今朝の鬱は重くて 流石に辛かった。 昨夜のうちにごみをまとめ 出すばかりにしておいてよかった。 朝一番で出すけど玄関先にごみ袋
もう出したょ…と思いながら 二度目のゴミ出し。
旦那に義理母が活けていった花を ゴミにしてもらう。 怖くて触ることさえ出来なかったから。
今息子お迎え前。 家の中のこと、何も出来なかったけど 生きて母親やってるだけでいい 子供を守る母性は母親にしか持てない そう思うことにした。
それでないと 私自身の存在を 自分で消してしまいそうで 自分の言葉が怖い。 何も話すことどころか 言葉さえ出なくなりそぅ…
娘には母親っぽい事言って 自分で守れそうになくなるのが怖い。
旦那から午前中メールが届いた 「簡単でいい、私はどうしたいのか教えて。」と
そんな事私自身にも解っていない 「不安を抱えた不安定な生活と縁を切りたい」 と返事した。
その後嫁同士のメールのやりとりを 旦那宛に送った。 旦那弟も読んだことも付け加えて。
弟嫁が「食べなきゃ駄目だよ」と言ってくれた。 「部屋が汚くてもいいじゃない」とも言ってくれた。 鬱の人間に責任感を与えては動けなくなる。 お陰で少し楽になった。
お迎えして夜飯風呂寝る支度しなきゃね。 子供は飯風呂寝るを待っていてくれないから(泣。
とりあえず自己呼吸して生きています。 っていつこの迷宮から抜け出せるんだろぅ。
…やめよっと、ドツボにはまりそぅw。
岐阜は雪がちらつきました。 銀杏はは黄色、けやきは赤、もみじは紅。 葉が消えるのも時間の問題ですね。 寒くなりましたね…。
|