****** Diary ******

音楽話とはだいぶ無関係な普通の日記だったり…!?
ワケわからない固有名詞や文が出てきても気にしない。気にしない。
毎日読んでいれば、その内わかるはず。はず。


2003年10月02日(木) 説明

最近、説明不足な日記が多いので補足です。
特に何故ラスベガス旅行が当たってしまったかと疑問に思う人多いだろうし(笑)
えっと。事の発端は日曜日の23時頃でした。
いつものようにhotmailのチェックをしていると、MSNの窓に「ラスベガスご招待」の文字が…
なんだろうとクリックすると、某女性アーティストのラスベガス公演に1組2名を招待してくれるらしい。
私はその人のことは中学生の時に良く聴いていたし、結構好きだったので軽い気持ちで応募しました。
応募の締め切りなんて1時間後だし…絶対当たらないなぁと思ってたんですけど当たってしまいました。
住所とか記入する所に「アーティストに対して熱く語って下さい」みたいな事があったので
こういうのは得意なので5分ほど考えてダラダラ〜〜〜っと書き、送信ボタンを押しました。
当選の結果は翌日に電話で来るらしいので、その日はさっさと寝ました。
そして翌、月曜日のお昼過ぎに、レコード会社の方から携帯に電話が入り「おめでとうございます!」となった。
私よりもっともっとファンの人も応募しただろうに、何故か私が当選です。
でも多分、暇な学生でないとこのスケジュールに順応できないので私になったのかなぁと思います。
当選の電話の時に「今すぐ、本日中にパスポートのコピーと旅行の伺い書をFAXして下さい」って言われた。
月曜日は休みだったからすぐに送ることが出来たけど、家に居なかったら無理だっただろうな。
ってワケで社会人の人とかは選んでも行けないケースが起きそうだから私に回ってきたのかなぁとも思う。
電話を切ってから一緒に行こうと思ってた人に連絡すると、そいつったら土曜日からヒドイ風邪を引いているらしく
会話が成り立たないくらいヤバイ状態だった。「今風邪で、ラスベガス行くなんて考えられない。パスポートも実家だし」
うつろな受け答えだったので、こりゃダメだ〜と思って、次の候補者に連絡すると元気良く「行く行く!」という返事が。
でもその人は19歳で、旅行に行けるのは20歳以上じゃないといけないらしい。
ってなワケで、その人も候補からハズレてしまい、次に誰に声をかけようかと悩みました。
早くしないとレコード会社の人にも失礼だし、当選から外されてしまいそうだったので焦りました。
洋楽を聴いてて、20歳以上で、今日すぐにパスポートとか用意できて、旅行の日程中に暇な人…あまりいません。
でも海外旅行といえばEさん…というのを思い出して、連絡するとすぐに「行く!」と言う返事が返ってきて
電話でその旨を話しました。めでたくパートナーも見つかり、Eさんに必要書類を送ってもらい受けつけ完了。
かくして、空港税だけでヴェガスに行ける事になってしまいました(^ワ^)
ほんとはね〜〜〜、1ヶ月早ければ違う人でも誘って行けたんだけどなぁ。
ホテルもモンテカルロだし。くぬぬぅ、ゴージャスそうなのに。ちっ!という感じもするが
まぁタダだしなぁ。文句は言わない事にしよう。
しかしよく考えればパパンが某女性アーティストのファンだったなぁと、すべて終わってから思い出す(苦笑)
会社から帰ってきて、旅行が当たったと言ったら「代わりに行きたい!」と羨ましがっていました。
ごめんなさい。これって親不孝だよなぁ…。
ま、いつか連れてってあげるからね。許してくれ。

それからが色々と大変で、課題の締め切りばかりで…
授業を犠牲にして行くから、他の人より3倍の速度で作品を作っておかないと大変な事になる。
なので月曜日、行く事が決まってから、今日の木曜日まで、本当に全身全霊をかけて課題をしてます。
いつもは30%しか力を使っていないのに、今は100%フル活動中。いつまでも続く耐久マラソンレース状態。
普段が遅くてマイペース過ぎるという事もあるけれど、この仕事振りは大学入学始まって以来の最速スピードです。
快進撃を繰り返しながら製作中(笑)

クラスメイトに「ヴェガス旅行が当たったから、来週行ってくるね」と話したら大笑いされて
「あんたっぽい行動だけど、こんな忙しい時にバカだよーーー」って言われてしまった。
そうなんです。私だけじゃなくて、みんな今は忙しい。ただでさえ忙しいのに旅行なんて行ってる余裕はない。
キツキツの所をかっぽじって出発するのです。まったくもってバカです。
ショーのリハもそろそろ始まるので、音を探しに行くらしいのですが、再来週は行けないと友達に話すと
「またどっか飛ぶの?」と言われてしまいました。行くの?じゃなくて、飛ぶの?というのがもう図星過ぎてます。
前期にドイツに逃亡した事もあって、みんなすぐに「また海外行くんだ」とバレてしまいましたが
今度は「旅行が当たった」と伝えるとビックリしていました。お土産買わないとな〜…


しかし今年は良く旅行に行く1年だなぁ。
まず正月の東海道鈍行、1月のBON JOVI大阪遠征、3月の城崎温泉&京都、6月のドイツフェス
8月の神戸、10月のラスベガス、11月の京都、大阪&名古屋、12月の京都、奈良&大津の研修旅行
…行きまくりだ。
代わりにコンサートには去年に比べて全然行ってないのよね。
こんなに遊べるのも学生の間だけだから、たっぷり行きな〜って友達に言われたから行くけど(笑)


 old<  日記リスト  >new


saki [HOMEPAGE]