…していない気が!!! だって忙しかったんだもん。年賀状とか大掃除とか、完全無視。 掃除らしい事と言えば、BON JOVIのゴールドディスクを磨くくらいで(笑) ほんとは年末っぽい事なんてしてる暇もないのよね。課題が…もう死ぬってくらいあって 冬休み中、毎日毎日やっても終わらないかも。もう布と針を持つ手がつったくらい。 今は透ける素材の縫い代の始末を延々とやってるんだけど、終わらない。 たぶんこれ、20メートルくらい纏らないとダメなんだよね。30センチやるのに凹んでるんだけど。 気分転換に部屋の片付けでも少しするか。 夏休みに掃除してから、マジメにしてないからなぁ。 課題とか、ショーの布とか、その他の残骸とか、資料の本・本・本が山積みなのだ。 チョコレートのゴミとかも散らばってる。マジ汚い。 で、今少し、ゴミ(に見える)の山を掻き分けて、何があるかなーって見たら 行方不明になってた課題で作ったコート、圧縮袋で圧縮されて小さくなった状態で出てきました。 うわゎー、これどうするよ(-□-;) 袋から出して、救出作業。ハンガーにかけて吊るしておこう。とりあえず。 あとボディもまだトイレにいたことを思い出して… ボディってわかる?あの。。所謂マネキンってやつ?? 家には2つトイレがあるんだけど、1階のトイレはトイレとして使用されてるのですが 私の部屋の隣にあるトイレはもはや物置化が進んでおりまして、そこにマネキンが数ヶ月放置されてます。 もぉ、ぎゃ〜〜って感じ。早く助けてあげないと…。
|