2004年01月01日(木) |
2004年、あけましたが…。 |
オールするつもなかったのにオール。 なのでまだ年末年始っぽいことはなにひとつしていません。 みづきからまた年賀状が届き、今度は芸名が決まったと正式発表されました。 まぁ大晦日に会ってるし、メールも来るので芸名が決まった時点で知らされていたけど こうして写真付きの年賀状(暑中見舞いと同じスタイル)で送られてくると、 「おぉ、みづきも芸人として今年から働くんだなぁ」と実感しました。感動です。 高校を卒業してもうすぐ2年経つけど、みんなとても仲良しで、離れてはいるけど会ったら大変。 日ごろ溜まっていた話を一気にするので時間が足りません。 26日に会ったばかりだったけど、みんなのスケジュールが合ったので大晦日にも遊ぶことに…。 バイトは朝から入って、夕方に上がらせてもらって遊びに行きました。 お客さんいっぱいで相変わらず儲かりまくりなケーキ屋だけど、大変です。 夕方上がるのも可哀想なくらいでしたが、朝から働きっぱなしでクラクラだったので許してもらおう。
5時くらいに集合して、買い物をして、まずは一軒目で腹ごしらえ。ほんと最近食べ過ぎな私達…。 それで話が盛り上がっちゃって、今日は全員オールするつもりではなかったのに 別れが惜しくてオールすることに!でも食べてたお店は8時くらいで終わりだったので 「じゃぁイクスピアリに行こう」という話になり、大晦日と元旦は24時間営業をするイクスピアリへ… その前に何故かBOOK OFFに行き、偶然『デトロイト・ロックシティー』のビデオを発見して 950円が550円に値下げされていたので買いました。950円でも買ったけど、安くてびっくり。 昔、映画館で観たけど、もう一回観たいなぁと思っていた映画だったのでラッキー☆
イクスピアリでまた腹ごしらえ(食いスギ・・・) 福袋行列に埋もれながら買い物をして、ディズニーストアのパペット人形で遊んだりバカやってました。 レイトショーで『ニモ』が上映されていたので1時くらいから観に行きました。 『モンスターズ・インク』もこのメンバーで観に行ったので、お揃いで良いかなと思ったvv それに今回は「映画酔い」が少なかった(^。^;) 私、映画観ると画面がグラグラしてきて酔ってしまうことがあるんだけど、ニモではなかったです。 ただずーーーっと海の中に居るので、ちょっと息苦しい感じがしたけど(笑) 内容は、すっごい良かったよー!!モンスターズ・インクは野性的な感じでも愛があったけど ニモはどことなく「ほのぼの」してて、多分あんな小さな魚が頑張ってるからこう思えるんだけど モンスターズ・インクと同じくらい感動した!同じ愛でも親子の絆なんだよね。 小さな魚ばっか出てきてカワイイ映画だった〜。私的にコウノトリと「ちょうだい」鳥の掛け合いが良かったです。 でもアメリカからオーストラリアまで旅したのか??だとしたら凄いよ。途中で死なないのは奇跡だよ…。 映画観た後は、カフェでまったり。お酒飲む人も居ればコーヒーで目を覚ます人も居ました。 ショウちゃんは大晦日も元旦もディズニー・シーでバイトなので、お日様が昇ったらバイト直行なので 眠気覚ましにコーヒー飲んでました。ほんとお疲れ様です。 高校時代のクラスメイトは結構ディズニーで働いている子が多くて、昨日もイクスピアリで会いました。 夜中の3時上がりの仕事で、元旦も仕事がある友達はイクスピアリで一夜を明かして出勤です。 キャストの人々、大変だよなぁ。 で、みんなで初日の出見て帰りました。
地元駅で幼馴染に会う。幕張メッセでやってたカウントダウンライブのバイトだったみたいです。 20歳、それぞれバイトしたり遊んだり忙しいお年頃です(笑) 家に帰って、ベットで熟睡。3時くらいに起きて、元旦からフレッシュネスバーガー食べて 部屋で『デトロイト・ロックシティー』観てました。 おせちとかお雑煮とかまだ食べてません。あ、お年玉は辛うじておばあさまから貰えた♪ あとおばさまからは成人のお祝いで1万円☆助かったー。私が稼げるまでお年玉は下さい(切実)
年賀状も、喪中なのでみづきくらいしか来なくて(彼女には喪中とは知らせてなかった) ちょっと寂しい…。ま、去年も一昨年も書かなかったから仕方ない。 みなさま、今年もよろしくお願い致します。
|