声の音

2002年06月15日(土) コミュニケーション過多?

今日は友達と、月一の講演会。
すいません。よく寝てました(…)

講演会も楽しみだが
その前後の友達とのおしゃべり(と言うほど可愛くない)も
もちろん楽しみ♪

気に入りの店でお昼を食べ(美味しいけどお腹一杯になるんだここは)
雑貨屋を巡ってから会場へ。
今日の講演は、木版画や油絵で(多分)有名な
儀間比呂志さん。
すいません。同行の友達は良くしってたみたいですが
私はほとんどしりませんでした…
でも、確かにすごい版画。
一瞬、版画集が欲しくなったよ。
値段に諦めたけど。

内容は…だから寝てたんだって…(遠く)
でも、沖縄が好きな人なんだなぁってことは
わかった(行った意味なく)

終わった後の本屋で
最近の漫画はわからんわー、と
自分の衰退を嘆きつつ
リボンマスコットコミックス
種村有菜の「満月をさがして」一巻を購入。
主人公がめちゃくちゃ可愛くて可愛くて!(笑)

賛美両論有る作品・作者のような気もしますが
私はこの主人公だけでばっちしオッケー。

家に帰ってからは明日の確認やら
相談やらで6件ほど電話しました。
どれも用件だけ言って終わり、じゃなかったので
9時くらいから1時まで(ちーん)

私はリストカットはしないのですが
昔は首しめる癖がありました。
今は全くなく、爽聞茶を飲んでます。
頑張って杯牌セットあてたいの。
牌セットの方。


 < 逝く日  目次  来る日>


水井ちな [MAIL]