今日は東京二日目。 ジブリ美術館に行く日です。
朝、銀座をぶらぶらして朝ご飯を食べようと 9時半頃に出発。10時には銀座に着きましたが。 なんと銀座は11時開店が多い模様。 あるいは11時半。 さぁ、いきなり予定が狂いました。 必死で?探し、その割には良いカフェ(東京っぽいか)に 入りました。
なにがいいって、400円、と言う値段の割に フレンチトーストとサラダ、紅茶(ポット)で出て しかも美味しいという。素敵なお店。 ビバ東京。 紅茶好きなHさん、Sちゃんも大喜び。
その後2グループに分かれて昼まで行動。 私はKさんと一緒に、博品館へ。 博品館は大きなおもちゃ屋さん、になりますか。 目的は、地下一階にあるジェニー(人形)です。 心をくすぐる、素敵な人形達を涙をのんで諦めつつ(予算) せめてもの慰めに、靴を二つ購入。 そして、予定外の買い物に食べられるシャボン玉。
待ち合わせにぴったりたどり着きましたとも。 「見に行ってみたいねん」といって 紅茶のお店にいったSちゃんは5000円近い茶葉を 買ってきました。旅行の魔力です。 その後、Kちゃんと希望の木村屋でアンパン購入。 芥子パンと紫芋。 銀座を出る前に食べ尽くしました。 だって小さいんだもん。
Hさんのおかげで、無事三鷹について ジブリ美術館へ入館。 詳しくは書きませんが(行ってくれ) とても楽しかったです。 いつまでもこのままで、運営を続けて欲しいです。
ただ不満があるとすれば なぜナウシカのおみやげ(グッズ)が少ないのかと。 テトとか、王蟲とか、欲しいキャラはいっぱいなのになぁ。
最後に食べた、カフェも美味しくて満足。 ブルースカイゼリーを食べれなかったことだけが無念です。
|