超雑務係まんの日記
DiaryINDEX|past|will
駐車場に車を停めて、キックボードを出す。 目的地までキックボードをケリケリ。
超突連作戦会議の打合せ会場は野外だった。
小さな桜の木の下で。 ビニールシートの上にひろげられた。 おいなりさん、サンドイッチ、お菓子の数々、ビールたくさん。
某専務、ルドルフな偉い人、プーの戦略な人、ルドルフの部隊な人、 未成年2名(若い!)、そして僕。 ポッキーも連れてくればヨカッタのにねぇ。
ルドルフ一派のシリアさん&小シリアちゃん。 おいなりさんとサンドイッチをわざわざ作ってくれました。 美味しかった、旨かった。
僕もこんな家庭が欲しいなぁ。 (んん?オヤジ入ってるか???)
けっこう周りではキックボードが氾濫していて。 僕も乗りまくり。サングラスかけて。 大人で乗ってるのは一人もいなかったけど。 こーいうのが恥ずかしくないからガキだって言われるの?
2回ほど豪快に転ぶ。1回目、骨折れたかたと思ったさ(少しマジ)。 小シリアには大声で笑われるし(汗)
鬼ごっこをした。かなり走った。 9歳(?)から、10代、20代、30代、40代、それぞれが走った。 考えてみりゃ、ココに平成生まれも混ざってたのかい。。。 みんな本気で逃げてるし。 あ。まだ僕は鬼なのか。。。
んで、豪邸で焼肉。 実は炭をおこしたのは、ほとんどゆううぴょんだった。 「やっぱり穿いとけ」は、いくらなんでも言い過ぎだろう(笑) 色々作業を進んでやってくれて助かったよ。
鳥串を作ってくれたへいかさん、すごいなぁ。旨かったっす。 今度はもっとお酒飲ませてツブしてやる。。。と密かに思ったり(≧∇≦)ノ いっつもニコニコ付き合ってくれるから、またお誘いしたいっす♪
そして、隣のおじいさん、ありがとう。 木材供給感動です。 しかも、シェードランプは渋かったっすよねぇ。
髪の毛から、体の細部まで、いろいろと触られました。 そんなに珍しいかなぁ^^; いや減るもんじゃないからいいんですけどね、マイルさん♪
いつもいつも、シリア家に行くと同じ気持になる。 (もう3回?4回?) 自分が小さいな、って。 きっとシリアさんにはかなわないな、って。 いつか僕のお母さんになってもらおう(これも少しマジ) ハンバーグは間違いなくココが一番旨い。
あ、そうそう。打合せの内容。 いろいろ質問がでましたねぇ。
1.「会議って一体なにやるの?」 2.「ノート2冊もなんで必要なのさ?」 3.「第2ステージってどんなのよ?」 : :
その他さまざま出ましたが。
ハイ。回答です。
1.そのまま会議デス 2.必要なのデス 3.頑張りマス
。。。ぜんぜん答じゃねぇ(▼▼メ) y-゚゚
もしかしたら、今日は1年分くらい笑ったかな? (近所迷惑ごめんなさいm(__)m) 1年分体を動かしたってのは、ウソじゃないかもね。
あ、お礼になるかな? 第一段として、掲示板を作成しました。 コラボレートサイト?けっこう強力かもよ! はぅうう。。。僕は3つのサイトを管理することになるの? まぁ、それもヨシとしましょう。 すでに超突連メンバーページから行けると思います。
後は僕の取材力だろうなぁ( ̄ー+ ̄)
|