超雑務係まんの日記
DiaryINDEX|past|will
勉強がデキル、デキナイ。
中学までは暗記が得意、苦手によって、 学力が大いにはかられてしまう。 言うまでもなく現状はそうですね。
創造力が失われている子供たち、 そんな言い方をされて久しく経つ。 私たちの頃もそうだった。
果たして、当時の中学生のヒデは、 暗記力も優秀、飲み込みも早い、吸収力もある。 上記能力に比例して、もちろん成績は良かった。 勉強が「デキル」部類だった。
が、しかし。 こういう人の場合、国語でつまづく場合が多いのも事実。
なぜか?
理由は簡単。 暗記の部分が一番少ないからだ。
暗記力=学力。 必ずしもイコールではない。 でも、イコールな所もある。
さて。 ヒデは進学希望。 もちろんだった。
しかし、国語の成績は悪かった。 私の科目に限ってね。
さぁ、君の夢は何だい? ちょっと聞いてみた。
(続く)
|