hikaru日記

2003年06月14日(土) 受診

 先日、大変なことが分かりました!
うちの病院の給与は5日締めの25日払いなのです
そして時間外勤務(残業)の分は超過勤務表とか言うやつに書きこんで4日までに主任に渡さなければならないらしいのです
私はそれを知りませんでした…
聞いてないよ〜
私が風邪をぶり返し6月2日、3日を休んだ頃友人も知ったらしいです
ま、まさか5月の残業分はタダ働きか、と思いましたが、来月一緒に出せば良いよといわれましたので、何とか来月分の給与のときに5月と6月分の2ヶ月分の残業手当がつきます
ええ、今月はちと厳しいですが来月はホクホクです♪
何買おうかな〜
とりあえずDVDレコーダーでも買おうと思います

 今日、初めて自分が勤務している病院で受診しました
健康診断とかそういうのならありますが、診察を受けたのは初めてです
先々週から風邪を引いて、今はだいぶ楽になって咳がたまに出るくらいです
でも、1日に1回くらい喉の奥の方が痛くなって、呼吸も苦しくなるような咳が出る時があるのです
この咳は随分昔からごくまれに起こっていたのですが風邪を引いてから、それが1日に1回程度起こるようになりました
それを見かねた、先輩方が「受診してきた方がいい」と勧められたので、自分では平気だと思っていたのですが、一応診てもらいました
いろいろ咳のことを中心に説明したらレントゲンまで撮られてしまいました
幸い、肺炎とか肺に異常は見られなかったようで気管支拡張薬(テオドール)を飲んでみて様子を見ましょうということになりました
SARSでもないみたいでした(実はまだ気にしてました)
午前中を中心に発作(咳のことです)が起こることが多いので、気管支喘息ではないかと聞いてみましたが、診てくれた医師もそういう考えらしく、2週間くらいしたらまた診ましょうといってました
 で、会計ですが保険証も何も持っていなかったのですがタダでした♪
あそこで働いている人はみんなタダみたいなんです
あまりお金を持っていなかったのでどうなるかとドキドキしていましたが、あの病院やっぱり良心的です(あの病院頭悪いです、なんて2、3回言っていたのは多分気のせいです)
 ま、そんなわけで午前中は水剤&軟膏をやっていたのですが結構暇で、午後は受診していたため、今日はほとんど働いておりません
まぁ、こんな日もたまにはあってもいいかなぁ〜って感じです
巨人も勝ったし良しとしましょう(関係ない)
 明日は第2土曜なので休みです♪
ちょいと友人を拉致って買い物にでも行こうかと考えてます
小説も書いていないので(ストックはもうありません)、ちょこちょこ書かなきゃいけないしゆっくりは出来ないかな〜
巨人が勝ってくれれば良いです(くどいですが何の関係もありません)


 < 過去  INDEX  未来 >


hikaru [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加