hikaru日記

2003年07月12日(土) 奇襲

 いや〜今日は病院休みなのでぼけ〜っとしてました
正確に言うと後述の事により外出できなかっただけですけど
ま、特に急ぎのようも、遊びに行く予定もなかったのでいいんですけどね
一言で言うと暇人なのです…
かといって今の状況で仕事にも行きたくありません
ちょっと嫌な事があったんで
私はやっぱりあの人とは合いません
自分のミスでもあるのに全てを私のミスとして片付けるような人間にはなりたくないですね〜
「新人だから」という半世紀以上前の考え方で、自分のミスを帳消しにしようとでも考えているんでしょうか?
人の上に立つ人物が責任の取り方も知らないようでは、あそこの未来もないですね
最近、ちょっと悲観的ですな〜

 さて、昨日奇襲をかけられました
いきなり、真空跳び膝蹴りをまともに後頭部に食らったと同じくらいの衝撃でした
大袈裟に書いていますがただの風邪に襲われただけです
いや、ただの風邪ではないかもしれません
 昨日は午前中はぜんぜん平気で処方箋カモーンって感じでバンバン調剤していたのです(だからミスが多いって噂もありますが…)
ちょっと抜けたような2、3個で終わってしまうような処方箋に当たってしまうと「もっと気合の入った処方箋はないのか〜」とか言ってました(処方箋に気合はない?むしろ患者さん、或いは医師か)
そして、昼食休憩を1時間取り(ホントは50分ですが…)、午後はA’に入ったのです
前回、A,A’,Bについて書きましたが私の認識不足だったようです
A’が最も過酷なところです
いや、暇な時は暇なんですが、一気にどばっと気合の入ったものがきたりします
そして、その1時間後くらいに、前回もどっかで触れた例の咳が突然出始めました
ホントに死にそうでした(大袈裟ではなく)
喉のところに何か(多分、昼食を戻しかけたのでしょう)が引っかかって呼吸が数秒出来なくなったくらいです
あ〜、このまま死ぬのかな〜とちょっと思いました
そのすぐ後、トイレで戻しました
そういうのが3回ほど続きました
そしてその咳の後に襲ってきたのは、本物の咳でした
ホントに突然です
今までこんな事はなかったんですが
おかげで今日は朝から腹筋のちょっと上当たりが筋肉痛で咳をするのにも一苦労です(苦笑)
まあ、筋肉痛が翌日にくるというのは、まだ良かったですけどね
ま、そんな感じで咳だけで、戻す事もなくなったので(すでに戻すものがなくなっていたとも言える)、業務にもそれほど支障をきたす事もないだろうと高を括ってちまちまと処方箋と戦っていました
この時、3時
そして、しばらく咳と格闘を続けていると、これまた突然、寒気が襲ってきました
もう勘弁してよ〜って感じでした
この時、4時です
あと1時間なのでがんばりました
心ある先輩や友人に声をかけてもらったのには感謝しています
しかし、あのときは極限状態だったのであまりいい態度は取れなかったのではないかと後になって思ってみたり
とにかく、薬をいくつかもらって5時きっかりに帰ってきました
みんなはもうちょっと残っていたようです
何かイベントがあるような事は聞きましたが、当然無視です(おい)
ちなみにもらってきた薬はPL顆粒(感冒薬)12包、シナール(ビタミンC)散剤が6包と錠剤が10錠、メジコン(鎮咳薬)10錠、トローチ3錠、ビタメジン(ビタミンB類)21錠です
どれも飲んでいません(おい)
後半を読んでもらえれば分かります
そして、ようやく帰れる〜と思って病院を出た時にはすでに熱がある事が実感でき、耳と顔全体に熱っぽさが伝わってきているほどでした
いつものパターンからいって38度くらいかなと思いました
そして電車にのりこんだら、どっかのバカが人身事故を起こし(酷)、予定より1時間近く帰るのが遅れました
こういうときに限って悪い事は続くのです
昨日は大安だって言うのに(関係ない)
そして、無事、家に帰ってきて即寝です
自己最短でしょう
それからは寝る→水分補給かトイレ→寝るというサイクルで午前6時くらいまでいました
暖かかったためか、私の部屋だけが温室になっていたのか分かりませんが、汗をバンバンに掻いていたのも良かったのでしょう
朝6時くらいに水分補給のため1階に下りていって大分、落ち着いてきたのでちらっとテレビなんぞを見てみたり
そしたら父上が起きてきました
何も言わず、庭を散歩です(いつもの日課のようです)
実際には、うちの庭には(庭と呼べるか不確定ですが)、父の工場があるのでそこを見てまわっているのです
いつも朝は、父上に駅まで送っていってもらっていますが今日はお休みですので朝のモーターショーはありませんでした(謎)
そして、熱を測っていない事に気付き(遅っ)、体温計を探したんですが見つからず、諦めて寝ようとしたら自分の部屋にあったのを見つけてみたり
計ったら37,6度でした
峠は超えましたし、体調も戻ってきたしPCのパワーオンです(おい)
特に何をするでもなく、いつも巡回しているHPを覗いてみただけでした
で、結局もらってきた薬を思い出したのはついさっきの事なのです
そりゃ、飲んでいるわけないな〜
そんなこんなで今日は、念のため、外出は避けました
 今回のは奇襲だけあって、罹りも早かったですが、治るのも電光石火でしたな
闘病生活わずか15時間くらいです
明日は天気が良ければ買い物にでも出掛けようと思います
ぶり返さない程度にほどほどに


 < 過去  INDEX  未来 >


hikaru [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加