hikaru日記

2003年10月23日(木) 置き傘

今日は夕方から冷えましたね
何でもこの秋一番の冷え込みだそうです
昼間は暖かかったのに〜
全くこの季節は何を着ていけばいいか分からなくなりますね
ま、傍から見れば社会人の格好には見えないでしょうからなに着てもいいんですけどね
多分、学生かフリーターあたりに見えてるんじゃないでしょうか?
う〜ん、それもちょっと悲しいです

 さて、置き傘です
昨日は朝雨降ってました
帰りには雨降っていませんでした
そして今日の帰り雨降っていました
ここまで書けば賢明な読者の方々ならお気づきでしょう
そうです、昨日華麗と呼べるくらい見事に傘をロッカーに忘れてきました
ま、要因はいろいろあるんです
ふだんあまり使わない薬剤部のロッカーにセーター忘れてきたり(今日も忘れました…)
水曜日だったため勉強会とかいうつまらんものを聞かされ、更にうちのグループはグループミーティングなぞをやりおって更に帰るのが遅れたのです
日本シリーズみたいのに〜と思って急いで帰ったら期待の和田君が降板した後だったという…
このシリーズではもう見れないんでしょうか?
ま、そんなわけで傘を昨日忘れました
で、今日持って帰ってこようと思ったらちょうどいい具合に雨が降っているじゃありませんか
めっちゃ晴れていたら持って帰るの恥ずかしいなぁとか思っていたので恵みの雨でした
前は常に置き傘をしていたのですが、その置き傘が我が家に置いておいたら誰が使ったか分かりませんがなくなっているのです
それ以来、置き傘はしていません
その代わりといってなんですが折りたたみ傘は常に持っています
例え大雪が降って雪が2メートル積もろうが(関係ない)、最高気温が日本史上最高になろうとも(更関係ない)持っています
ま、駅から病院までの歩いて5分かからないくらいなのでちょっとの雨くらいでは片付けるのめんどうなので使いませんけどね(意味ない)
実際、使ったの2,3回ですからね
ただ鞄の重量を増やしているだけという噂も聞こえますが多分気のせいです
他にも余計なものいっぱい入ってます
ちょっと余談ですがドラえもんの四次元ポケットって便利だと思いません?
どんなに物を入れても重くないんですよ
多分、どこでもドアより便利です
ま、そんなわけなので置き傘はしてないんです
ま、する必要もないのでこれ以降もしないつもりです


 < 過去  INDEX  未来 >


hikaru [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加