hikaru日記

2003年10月18日(土) 仕事

いや〜待ちに待った日本シリーズが始まりました♪
やっぱ野球は良いですね
で、結果はダイエーのサヨナラ勝ち!
最高です〜
欲を言えば100打点カルテットを中心とする自慢の打線が大爆発して阪神の戦闘意欲をそぐような怒涛の攻めをして欲しかったんですが、まあそれは2戦目以降に期待しましょう
明日は(私も同じ)ゴールデンルーキー和田君が先発です
なんかダイエー中心に書いてる気がしますが私は何を隠そうダイエーファンです
シリーズ前の予言者hikaruの優勝予想はダイエーの4連勝です
予言&予想は当たるんでしょうか?
予言者なのに予想するなというツッコミはしない方向でお願いします
あと、括弧内の言葉は気にしないで下さい

 さて、仕事について
今週もいろいろありました
前の日記に書いた通り14日から新しい班になり、システムも一新しました
今週は私達の班は散剤(粉薬)でした
で、今週からは私達1年生も監査をやらせてもらえるようになりました
監査とは簡単に言うと、作った薬があっているか、処方内容は合っているかなどのチェックなどをする事です
今週は粉なので粉薬の量は均等になっているかとか、重さが均等で且つ計算上の重さと実際の重さが5%未満であるかとか、ゴミが入っていないかのチェックもします
いわゆる最終的なチェックをするわけです
ですから、その分責任ある仕事なのです
薬袋に自分がチェックをした事を示すはんこを押すわけなので、間違った薬が入っていた場合、患者さんはその名前を見て「こいつを出せ」って言って殴りこんでくるかもしれません
ま、実際にそういうこともあったみたいですけど
 でも、新しくやれる仕事って楽しいんですよ
入って間もない頃、水剤や軟膏をやった時もそうなんですが、仕事の幅が広がったというか出来る事が増えるって言うことで嬉しい気分にもなります
なので、監査も積極的にやってます
混んでる時はさすがに先輩がやっていますが、空いている時はやらせてもらっています
結構楽しんでやってます
楽しいというより面白いといったほうがあってるかもしれません
もちろん真剣にやっていますし、慎重過ぎるくらい慎重にはやっています
ただ、責任持ってやれるし、仕事してるな〜という気分にもなってくるんですよね
 来週からは外来調剤です
今度は錠剤の監査もやれるかもしれません
ちょっと期待してます
もっともっといろんな事してみたいです


 < 過去  INDEX  未来 >


hikaru [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加