みなさん今日は何の日か知ってますか? 知ってる方いるかな〜? 1がいっぱい並ぶでもありますがそうではないんです 今日はポッキー&プリッツの日です むかついたからといってウイスルなど送ってこないようにお願いします
さて、白衣です 当然、私は働く時、白衣を着ています 毎朝、ロッカーへいって着替えるわけですが低血圧なのでホント朝はきついのです 眠いよ〜眠いよ〜とか言って、ふらふらしながらロッカーへ行ったりする時もあるかもしれません(謎) でも、自然と白衣を身にまとうと少なくとも気持ちだけはしゃきっとします 「よっしゃーやったるでーかかってこいや」って気分になります(注;別に戦いに行くわけではありません) 私の白衣には眠気吹き飛び作用が装着されているため、眠気も吹き飛びます(別に変なにおいがするとかではなく、普通の白衣です) ただ、その代わり仕事が終わって帰る時になると白衣を脱いでしまうため、眠気吹っ飛び作用(名前が若干変わっているのは多分気のせいです)がなくなるため、また眠気とのバトルが待っています 今日は危うく負けそうになりました ちょうど、私が降りる駅の3つ前くらいで席が空いたので座ったんですが、危うくまた乗り過ごすところでした 「また」と書いたのは以前、数回やってしまっているからです 私は大抵、電車の中では座らないんですが自分の真ん前があいて、誰も座る気配がないとなんか空いてるのも変なので座る事はあります そういう時に寝てしまうため乗り過ごしてしまうんですね〜 少し話がそれましたが、制服などに着替えると気持ちが引き締まるというのは何にでも共通するところではないでしょうか? 部活動などでもユニフォーム着るとやる気でたり、パジャマ着ると眠くなったり、学生服着ると勉強する気なくなったり(おい) 着替えるという行為事態ではなく、それにあった着衣を着るという事による気持ちの変化によるところが大きいのだと思います さて、明日からもがんばりましょ〜
|